学校日記 Daily Yamasaki

その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
研究発表 授業 その3

その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
研究授業2

2月13日(木) 研究発表会♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、平成30年度、令和元年度 東京都教育委員会人権尊重推進校 研究発表会が開催されました。人権を視点の授業を全クラスで展開されました。ご参会の皆様、本日はお忙しいなかありがとうございました♪

2月12日(水) 研究発表会の準備♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日、平成30年度、令和元年度 東京都教育員会人権尊重教育推校 研究発表会が開催されます。全クラス、5時間目の授業を参観していただき、その後研究発表会があります。生徒の皆さん、体育館や校舎内の清掃、その他準備や配布資料の手伝い、ありがとうございました。明日の授業が楽しみです♪

2月10日(月) 部活♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男子バスケット部が明日の多摩大会に向けて、フォーメーションの確認をしていました。
明日の試合、頑張ってください♪

2月7日(金) 8組ブックトーク♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8組が5時間目にブックトークを行いました。木曽山崎図書館の方々を講師としてお招きし、色々な本を紹介してくださいました。紹介された本を手にし、興味津々で読んでいました♪

2月6日(木) 2年生調理実習♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が家庭科の時間、調理実習を行なっています。けんちん汁を作りました。とても、手際よく野菜を切っていました。どの班も上手にできたようです♪

2月5日(水) バスケット部♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスケット部は、多摩大会に向けて一生懸命練習しています。女子は1回戦突破しました。女子は2回戦に向けて、男子は、初戦に向けて、頑張ってください♪

2月4日(火) 1年生数学授業♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生数学の授業です。真剣に授業を受けています。だんだん難しくなってきました。予習復習をしっかり行い、わからないところは先生に質問したり、未来塾などを活用しましょう♪

2月3日(月) ソフトテニス部♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いつもより暖かな放課後でした。ソフトテニス部が声を出して、ストロークの練習を熱心に行なっていました。打ち方がだいぶ上手になり、強く打てるようになってきました♪

1月31日(金) 3年生受験に向けて♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生学級委員が、受験対策を考え、4展に掲示しています。参考にして、ぜひ最後の追い込み、頑張ってください♪

1月30日(金) 昼休み♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月とは思えないようなぽかぽか陽気でした。昼休み、校庭で遊んでいる姿はとても楽しそうです。生徒の皆さん、昼休みは、校庭で思いっきり体を動かしてみましょう♪

1月29日(水) 8組研究授業♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8組の研究授業がありました。生活単元の授業で「体の動きのイメージ」という単元で授業を行いました。ボール転がし、一本歩き、UFOキャッチャーを行い、力の加減、体のバランス、他の人の力加減を学習しました♪

1月28日(火) 3年生美術の授業♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生美術の時間、展示発表会に向けて全員が自画像を描いています。自分の顔を描くのはとても難しと思いますが、自分の特徴を上手に捉えています♪

1月27日(月) 美術部♪

画像1 画像1 画像2 画像2
美術部は、3月に行われる展示発表会に向けて、作品を製作中です。何ができるのかは当日のお楽しみだそうです。楽しみにしていまーす♪

1月24日(金) あいさつキャンペーン最終日♪

画像1 画像1 画像2 画像2
毎朝、「おはよう」の挨拶から一日が始まります。気分も爽やかになりますね。キャンペーンが終わっても大きな声で挨拶をしましょう。山崎高校、七国山小学校の皆さん、保護者の皆さん1週間ありがとうございました♪

1月23日(木) 小学生体験入学♪

画像1 画像1 画像2 画像2
小学6年生が本校を来校しました。5時間目の授業の様子や校内を見学し、その後、生徒会役員より学校生活についてのビデオ紹介がありました。小学校と中学校の違いがわかったでしょうか♪

1月21日(火) あいさつキャンペーン♪

画像1 画像1 画像2 画像2
本日より、あいさつキャンペーンが始まりました。七国山小学校、山崎高校と連携してあいさつ運動を行なっています。皆さん、元気に挨拶しましょう♪

1月20日(月) 生徒会朝礼♪

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会朝礼がありました。各学年の学級委員会、各委員会の取り組みや、実践報告がありました。また、生徒会役員からは、山崎中のSNSルールが発表されました。生徒会役員を中心に、各委員会がもっともっと活発に活動しましょう♪

1月17日(金) 3年社会授業♪

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の社会科の授業は、貧困について考えるという授業でした。グループで意見交換をし、なぜ貧困が起きるのか、貧困をなくすために、国際社会はどのような取り組みを行ったらよいかを考えました♪
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校予定
3/9 全校朝礼 避難訓練 午前授業始(3年)
3/12 卒業式予行 午前授業(始)(1・2年)
3/13 卒業を祝う会(8組)

学校文書

おたより