6月の行事予定を掲載しています。6月18日(火)進路説明会、6月26日(水)から期末考査です。

12月4日(水)「PTA花壇」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
春のコンクールに向けたPTA花壇の苗植えが行われました! 担当の皆様、ありがとうございます。

12月3日(火)「あいさつ運動」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
PTAの皆様、日々のあいさつ運動をありがとうございます。

「1年学年集会2」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スキー教室に向け、日常生活を大切にすることの重要性を確認しました。

12月2日(月)「1学年集会1」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の学年集会を実施しました。学年主任より、最近の生活態度についてお話と学級委員より授業態度向上キャンペーンの成果発表がありました。

「ペッパー成果発表会10」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
テンションは、下がることなく解散となりました。月曜日、また元気な笑顔を待っています!

「ペッパー成果発表会9」

画像1 画像1
終わり良ければ、すべて良し!皆で勝ち取った栄光に勝利のVサイン!!

「ペッパー成果発表会8」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
落語ペッパー(本校3年生発表)が、優秀賞を受賞しました!

「ペッパー成果発表会7」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
審査員からの質問に、的確に答えます。

「ペッパー成果発表会6」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アクシデントがありましたが、立派に発表しました!さすが、3年生!

「ペッパー成果発表会5」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
落語ペッパー、メガネを直し絶好調です!

「ペッパー成果発表会4」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
浦島太郎の紙芝居を実演するペッパーについて、解説します!

「ペッパー成果発表会3」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
テーマ「幼稚園 保育園で活躍するペッパー」で、発表しました。

「ペッパー成果発表会2」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
会場入り、胸が高鳴ります。舞台に上がって、ペッパーの動作確認を行います。

11月30日(土)「ペッパー成果発表会1」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
成瀬駅前市民ホールへ到着しました。成果発表会前の昼食タイムです。リラックス!リラックス!

「三中未来塾視察」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
町田市役所より、高橋さんが視察に来校されました。三中未来塾の課題や学習に対する生徒の前向きな姿勢について評価をいただきました。

「生徒会主催地域清掃3」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地域の方から、「ありがたい行事です。」と、力強いお言葉をいただきました。

「生徒会主催地域清掃打合せ2」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会主導で会が進みます。

「生徒会主催地域清掃打合せ1」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2020年1月8日に実施される地域と協働 連携した地域清掃の打合せが行われました。地域自治会長9名と生徒会、ボランティアCoでの会議となります。

「Chrome Book2」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ウェブ上でそれぞれのファイルを共有しながら班毎にPWを作成していきます!

11月29日(金)「Chrome Book1」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教育センターより、I C Tアドバイザー眞島靖子さんを講師としてお招きし、 Chrome Bookの基本操作について教えていただきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

おたより

予定表

各種様式等