ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

授業風景 1年保健体育 2

本日のねらい:受け身の取り方を覚えよう
       ・後ろ受け身
       ・横受け身
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年保健体育 1

1年1・3組(女子)の保健体育 体育分野の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スク−ルボ−ド理事会

第3回スク−ルボ−ド理事会を開催しました。
3校時の授業を見ていただき、感想や今後期待すること等、多くのご意見をいただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1

学校公開日・道徳授業地区公開講座 11

後半は、各学年の報告をしました。
多くの保護者の方、地域の方にご参加をいただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日・道徳授業地区公開講座 10

研究協議会
前半は、各学年に分かれて、意見交換を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日・道徳授業地区公開講座 9

1年生「"庶民の笑い”を絶やさない〜落語家・桂米朝さんの生涯〜」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日・道徳授業地区公開講座 8

2年生は「狂言師・野村萬斎物語」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日・道徳授業地区公開講座 7

5時間目は「道徳」です。
内容項目C-17 「我が国の伝統と文化の尊重、国を愛する態度」について考えました。
3年生は「世界に誇るBONSAI」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日・道徳授業地区公開講座 5

1年生も「新真中SNSル−ル」について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日・道徳授業地区公開講座 4

2年生は「新真中SNSル−ル」について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日・道徳授業地区公開講座 3

3年生は「東京SNSノ−ト」を活用した授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日・道徳授業地区公開講座 2

1校時は「総合の学習の時間」
各学年「学校情報モラル」について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日・道徳授業地区公開講座 1

本日は公開授業と道徳授業地区公開講座を開催しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科実習 78

最後に、園長先生からお話をいただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科実習 77

写真下:3歳児、公園から戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科実習 76

写真中:クイズに中学生も参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科実習 75

写真中:2歳児担当の班です。お散歩から帰ってこないので、4歳児のクラスを覗いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科実習 74

写真上:掲示物を説明したくれています。
写真中、下:仲良しグル−プ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科実習 73

外遊びが終わり、教室に戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科実習 72

園庭を駆け回る幼児たち。疲れをしりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2019年度年間予定
3/11 避難訓練 学年会
3/16 生徒会朝礼  卒業式予行 職員会議