自転車の交通事故が増えてきています。坂道でのスピードにはくれぐれも気をつけましょう。

11月20日(水)

画像1 画像1
ビビンバスパイシービーンズ ビーフンスープ  牛乳

11月19日(火)

画像1 画像1
ゆかりごはん 魚の竜田揚げ 白菜のお浸し わかめのみそ汁  牛乳

掲示委員会集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月5日(木)朝の集会は掲示委員会の発表でした。日頃からの掲示委員会の活動について紹介をしました。また、学芸会についてのインタビューを各学年にした内容を発表しました。いろんなお知らせをするポスターがたくさん学校には届きます。掲示委員会のみなさんのおかげで図師小の子供たちが知ることができます。大切な活動をありがとう!これからもがんばってくださいね。

幼稚園訪問(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月2日(月)に5年生は総合的な学習の授業として、自然幼稚園を訪問しました。訪問の目的は、園児たちに小学校の様子を伝えることです。小学生に伝えるのとは違い様々な工夫が必要でした。運動会で踊ったソーラン節も披露し大好評でした。さすがは、図師小の高学年ですね。

避難所開設訓練

12月1日(日)に大地震が起きた時に図師小学校が避難所となります。その時のために避難所開設訓練を行いました。図師小近隣の町内会の自主防災隊の方々が中心となって、市役所から防災課の方、そして避難所運営をする職員の方と力を合わせて行いました。当日はたくさんの方々が参加してくださり、本番さながらの訓練が行われました。集まっていただいた近隣の方々そして訓練を運営してくださった方々ご苦労さまでした。終了後は来年に向けての反省もたくさん出され、さらに充実した訓練にしていけるものと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合音楽会(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月28日(木)午後から5年生が連合音楽会に出かけました。先日、全校と保護者の皆様の前で披露してくれた「A列車で行こう」「瑠璃色の地球」を町田市民ホールで演奏しました。市民ホールには小山ヶ丘、本町田、成瀬台、本町田東、小川、金井、そして図師小学校の7校が集まってお互いの演奏を聴き合いました。大きな舞台とたくさんの人たちの前で演奏するのはとても緊張したことと思いますが、一緒にいった先生達が「これまでで最高の演奏だった」と絶賛でした。5年生の皆さん本当によくがんばりましたね!

たてわり集会(ショート)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月28日(木)の朝は「たてわり集会(ショート)」でした。朝の始業までの間の短い時間でのたてわり遊びです。今日はお天気が悪かったので、どの班も中遊びとなりました。6年生が中心になって遊びをリードしてくれました。最高学年として、どの子もとても頼もしい活躍ぶりでした。他の学年の子たちも、よく話しを聞いて協力している姿がとても印象的でした。今回もみんな楽しそうに遊べていて素敵な会となりましたね!

まちたんけん(2年桜美林大学の施設)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月27日(水)に2年生は近隣の教育施設である桜美林大学を見学させていただきました。どんな施設があるのか、どんなお仕事をしているのかについて事前に質問などを考えて訪問させていただきました。小学校にはないものがたくさんあり、みんな興味津々で見学をさせていただきました。桜美林大学の職員の方々にはお忙しい中、図師小の子供たちのために時間を作ってくださってありがとうございました。

まちたんけん(2年忠生市民センター)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月25日(月)に2年生は「まちたんけん」で忠生市民センターに出かけました。市民センターがどんな施設なのかを見学させていただき、事前に考えてきた質問にも答えていただきました。まだ新しい図書館や施設の中をしっかりと見てくることができました。市民センターの職員の方にはお忙しい中ご対応いただきありがとうございました。

まちたんけん(2年おとうふやさん)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月22日(金)に2年生全員で「豆腐処手鞠」さんで豆腐作りを見せていただきました。豆腐ができるまでの過程をみんな興味津々にのぞき込んでいました。「豆腐処手鞠」さんには毎年、見学を受け入れていいただき、貴重な学習の機会を提供していただいております。本当に感謝しております。ありがとうございました。

福祉授業(3年耳の不自由な方からのお話)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月21日(木)2校時〜4校時に3年生は耳の不自由な方からのお話を伺いました。ハンデのある方への接し方、コミュニケーションの取り方など、実際の体験を通してお話を伺いました。手話の使い方も教えていただきました。各クラス1時間ずつ貴重な体験をすることができましたね。実際の町や自分のいった先で今回学んだことを実践していってください。

音楽集会(音楽発表会に向けての発表会5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月21日(木)の音楽集会では5年生が来週の28日(木)に行われる町田市連合音楽会で演奏・合唱する「A列車でいこう」と「瑠璃色の地球」を全校と学年の保護者の皆さんの前で発表しました。軽やかなジャズのリズムの「A列車で行こう」に続いて美しいリコーダーと合唱の「瑠璃色の地球」。演奏を聴いている他学年もとても楽しく過ごせたひとときでした。5年生今度は他校の前での演奏ですね。がんばってください。

ボッチャ体験(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月20日(水)4年生がボッチャ体験を行いました。町田市スポーツ振興課の方達がルールや楽しみ方を教えて下さいました。ボッチャの魅力に子供たちも大盛り上がりで取り組んでいました。ボッチャの他にもたくさんのパラリンピック競技があります。それらについても現在、調べ学習をしている最中。今回の体験でより興味関心が広がったことと思います。

学芸会後半(2、4、6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学芸会後半の模様です。各学年、この日に向けて一生懸命取り組んできました。本当によくがんばりました!

学芸会前半(3、1、5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月16日は学芸会保護者鑑賞日でした。たくさんの保護者の方々にお越しいただき御礼申し上げます。どの学年も全力の演技で見応えがあったのではないでしょうか。こちらは前半の3年生、1年生、5年生の写真になります。お楽しみください。

11月15日(金)

画像1 画像1
ウィンナーサンド 緑茶  マセドアンサラダ  ヨーグルト

11月14日(木)

画像1 画像1
豚キムチ丼 ごぼうのゴマがらめ かきたま汁 牛乳

SNS図師小ルール2019

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月28日(月)の朝会の折に、SNS図師小ルール2019年度版が代表委員会から発表されました。これまであったルールを今、図師小に通う自分たちに合うように改訂を行った物です。昇降口に掲示されているので、折ある毎に確認しましょう。図師小に限らず、SNSのトラブルが小学校でも増加してきています。しっかりとルールを守ってトラブルに巻き込まれないようにしてほしいと願っています。

11月13日(水)

画像1 画像1
麦ごはん とうふのチリソース煮 じゃがいも入りナムル くだもの 
牛乳

11月12日(火)

画像1 画像1
チキンカレーライス 手作り福神漬け グレープゼリー 牛乳
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校予定
3/12 サポートルーム指導終
3/13 サポ個人面談週間始 馬頭琴の学習2年

学校からのお知らせ

おたより

予定表

学校だより

写真ニュース

サポートルームより

給食だより

開校10周年記念行事

開校から5年間のあゆみ

図師町の歴史

施設紹介

わたしたちの1年間

各学年の行事

図師町の紹介など