ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

成績質問教室 1

6校時、担任から通知表が渡されました。
評価・評定に質問や3学期に向けて、どのような対策をするとよいかを、教科担当の先生に質問する時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうプロジュクト 2

支援する国「カンボジア」の状況が生徒会役員から説明をしました。
回収できるものの説明がありました。
回収する日は、1月9日〜1月11日です。
ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとうプロジュクト 1

生徒会が「ありがとうプロジュクト」に取り組みます。
初めに「ありがとうプロジュクト」の動画を全員で見た後に、会長から「ありがとうプロジュクト」について説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終業式 2

校長先生のお話 『本日で、令和元年度2学期を終了します。2学期は84日間という長い期間でしたが、皆さんにとっての充実度はどうだったでしょうか?
 2 学期の始業式の時に、私は名古屋大谷高校の津村君の話をしました。彼は小学生の時、脳梗塞を患い半身不随になってしまったのですが、「できないと言う言葉は嫌い」と言う言葉を心の支えにして、リハビリを励み、高校の野球部に入部。3年間練習に参加し、高校野球の地区予選で代打でバッタ−ボックスに立つことができた。
 という、ニュ−スから、「物事をやる前に、あきらめていたら前には進めません。可能性は、やってみなければ広げられません。それは、スポ−ツに限らず、どの場面でも当てはまります。「どうせできないから」「絶対、無理」と可能性に蓋をせずに、目標を達成したいという気持ちを大切に、自分の力を伸ばしてほしいと願っています。」ということを言いましたが、今学期を振り返ってみて、どんな場面で自分の力を信じ取り組むことができましたか。
 暑い体育館で体験した、インドネシア空手オリンピック選手との交流会、9月は修学旅行、農村体験、職場体験学習。
 10月に入ると、学校中が歌声に包まれ、川崎市麻生区の市民館で行われた「合唱祭」では、緊張しながら力一杯歌い、皆さんの意気込みは多くの人に感動を与えました。
「やればできる」という自分の力を信じることができたのではないでしょうか。
 部活動では、残暑厳しい中での苦しい練習に耐え、新人大会やコンクール等で大きな成果を収めたこと、地域の行事にも多くの生徒が参加してくれました。
 「命の授業」「禁煙教育講演」「クリティカル・シンキング」、外部の講師をお招きした学習などにも積極的に取り組めたことは、社会を知る上で大変良かったと思います。
 さて、いよいよ明日から冬休みに入ります。13日間の冬休みですが、皆さんに2つ心に刻んでほしいことがあります。
 1つ目は、新年の志をもつということです。「1年の計は元旦にあり」という言葉がありますが、新たな年の初めの元日の朝に目標やめあてをもつことが、その年の充実度を左右するのです。
 2つ目は、家族の一員としての役割を果たすということです。年末には、大掃除やおせち料理づくり、年賀状書き、しめ飾りの取り付けなど、それぞれの家庭でやるべき決まった行事があると思います。きっと皆さんのお父さんやお母さんは、皆さんにも手伝ってもらいたいと願っていると思います。中学生の皆さんは、やろうと思えば何でもできます。ぜひ進んで家族の一員としての役割を果たしてください。3 年生も受験勉強で忙しいとは思いますが、大掃除で汗を流すと気分転換になると思います。
 どうか、家族そろって穏やかで平和な新年が迎えられるよう心から願っています。
  1 月8 日の始業式に、また元気に会いましょう。』

生活指導主任の先生から 
1 交通事故に気をつけること。
2 SNS等の利用について「SNS真中ル−ル」を守ること。
3 お正月はお年玉等で大金を持つことになります。使い方に注意すること。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式 1

令和元年度 2学期 終業式
初めに 校歌斉唱
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4校時

今日の4校時はどの学年も前半は学年集会でした。
写真上:3年生→各クラスの学年委員が2学期の反省を発表しました。(体育館)
写真中:2年生→学年主任の先生から、冬休みの過ごし方と3学期の心のもちようのお話がありました。(多目的室)
写真下:1年生→学年の先生一人一人から2学期に感じたことや3学期に期待することのお話がありました。(音楽室)
後半は、教室に戻って、冬休みの過ごし方についての確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3年社会

3年2組の社会の授業風景です。
「刑法」について学習をしていました。
活発に質問もあり、元気な授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリスマス

学校もクリスマスの雰囲気が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

塩化カルシウム散布 5

校庭全体にまくことができました。
だんだんと土にしみこみます。
運動部の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1

塩化カルシウム散布 4

用務主事さんも手伝ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

塩化カルシウム散布 3

コツを覚えて、だんだんと早く綺麗にまけるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

塩化カルシウム散布 2

運動部員が協力して、90袋の塩化カルシウムを散布しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

塩化カルシウム散布 1

校庭の凍結防止のために、塩化カルシウムを散布しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワックスがけ 3

今日一晩乾かします。
明日、登校した人から協力して、机と椅子を教室の中に運びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワックスがけ 2

モップの人、ペットボトルに入っているワックスをまく人。息を合わせて取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワックスがけ 1

放課後、美化委員がワックスをかけてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除 12

職員室前、来賓玄関も綺麗にしてくれました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除 11

先生方も活躍中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除 10

そろそろ終了時間になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除 9

写真上:1年生 廊下に貼っていった掲示物をはがしています(気をつけて!)
写真中:黒板のさんを綺麗にしてくれています。
写真下:床の掃除の最後です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2019年度年間予定
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式
3/20 春分の日