室内レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日最後のお楽しみ、室内レクです。ひとつひとつのゲームに大興奮!これで全ての予定がクリアです。

夕食・就寝準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食を食べてから、室内レクまで時間があったので就寝準備をしている部屋がありました。自分たちで考えて行動しているのがいいですね。

華厳の滝

画像1 画像1
今日は、水量も多く、湿度も高く、風もなかったので、華厳の滝は、写真のようにしか見えませんでした。音は、迫力がありました!

お昼ご飯とアイスクリーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼ごはんを食べてから、アイスクリームを食べました。ハイキングの疲れがいっぺんに飛びました!

ハイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
薄曇りの中、ハイキングをしました。途中カルガモの親子に出会いました。戦場ヶ原は、それほど暑くなく、自然を満喫することができました!

湯の湖源泉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
湯の湖源泉に到着しました。卵の匂いがする!と言いながら、10円玉をつけている児童もいました。

男体山

画像1 画像1
いろは坂を登っているときは、霧がすごかったのですが戦場ヶ原は、天気がよく楽しいハイキングになりそうです!

朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の会を行いました。昨日は、しっかり眠れたようで、元気に朝の会をしました。ラジオ体操の後、朝食です。みんなハイキングに備えてしっかり食べました。天気は薄曇りです。

キャンプファイアー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定通りキャンプファイアーを行いました。歌やバクダンゲーム、オクラホマミキサーと山小ダンスで盛り上がりました。終わり近くになって雨がぽつぽつ降ってきましたが、最後まで大興奮の楽しい時間でした!夜はぐっすり眠れるでしょうか?

夕食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食になりました。ハンバーグにエビフライ、湯葉サラダに豆乳グラタン、デザート、豪華な食事に大満足です。ご飯のおかわりをする子も多く、この後のキャンプファイアーも元気いっぱい楽しめそうです!

キャンプファイアー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定通りキャンプファイアーを行いました。歌やバクダンゲーム、オクラホマミキサーと山小ダンスで盛り上がりました。終わり近くになって雨がぽつぽつ降ってきましたが、最後まで大興奮の楽しい時間でした!夜はぐっすり眠れるでしょうか?

いただきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日光に到着しました。天気は、曇りです。まずは、お昼ごはんを食べて、これからおみやげを買いに行きます。食欲もあり、みんな元気です!

宿に到着 開校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定よりも早く、宿に到着し、開校式を行いました。その後、避難訓練を行い、非常口を確認しました。それから、この後の予定を確認するために、室長会議を行いました。みんな元気いっぱいです!

日光彫り体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引っかきという彫刻刀を使って、日光彫り体験です。この彫刻刀は、持ち方が難しく、少しねかすように持ちます。この角度が合わないとなかなか彫れません。いろいろ悩みながら作品を彫っています!

日光東照宮でお勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日光東照宮に到着しました。ガイドさんの話を聞きながらメモを取ってしっかりお勉強をしています!

今日から林間学校

画像1 画像1
今日から3日間、日光林間学校に行ってまいります。みんなで協力して楽しい林間学校になるように頑張ります!

今日のごちそうさま

画像1 画像1
7月17日水曜日。今日の給食は、イエローライス・ポイキ・コーンとワカメの豆入りサラダ・冷凍みかん・乳酸飲料です。一学期最後の給食です。イエローライスの中のレーズンの酸味がなんとも言えず美味しいかったです。今日も美味しい給食ごちそうさまでした!

今日のごちそうさま

画像1 画像1
7月16日火曜日。今日の給食は、マーボー丼・春雨サラダ・焼きししゃも・牛乳です。マーボー丼は、ボリュームたっぷりで美味しかったです。今日も美味しい給食ごちそうさまでした!

今日のごちそうさま

画像1 画像1
7月12日金曜日。今日の給食は、わかめごはん・さばの竜田揚げ・ピリ辛和え・すりごまのみそ汁・牛乳です。竜田揚げは、外はパリッと中はジューシーで最高のお味でした!今日も美味しい給食ごちそうさまでした!

今日のごちそうさま

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・魚のレモン塩麹焼き七味焼き・ごまあえ・かきたま汁・牛乳です。かきたま汁は、卵がふわっとして最高のお味でした。今日も美味しい給食ごちそうさまでした!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校予定
3/18 卒業式練習(5,6)6回目
3/19 卒業式予行練習 給食終 午前授業(1,2,3,4)始
3/20 春分の日
3/23 卒業式練習(5,6)7回目 卒業式前日準備(5)
3/24 卒業式(5,6)

学校からのお知らせ

おたより

保護者・地域の皆様

学校経営方針

写真ニュース