6月の行事予定を掲載しています。6月18日(火)進路説明会、6月26日(水)から期末考査です。

「2019年を振り返る8」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学年横浜校外学習

「2019年を振り返る7」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3中未来塾

「2019年を振り返る6」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三者面談(1学期)

「2019年を振り返る5」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初夏

「2019年を振り返る4」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行

「2019年を振り返る3」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第49回 体育大会

「2019年を振り返る2」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月27日(金)「2019年を振り返る」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月

12月26日(木)「吹奏楽部」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日は、第30回アンサンブルコンサートがひなた村 カリヨンホールで開催されます。本校からは、管楽とフルートのアンサンブルが出場します。

「終業式3」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東京駅伝町田市選抜チームの認定書授与、pepper社会貢献プログラム、バドミントンの表彰がありました。全体を通して文化活動の活躍が目立った表彰式でした。

「終業式2」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「税についての作文」、「地球環境保全ポスター展」の入選、水泳大会の優勝の表彰が続きます!

12月25日(水)「終業式1」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校歌斉唱、校長先生のお話、表彰の順に終業式が進みます。校長先生のお話では、「失敗はチャンス、自分を認め褒めましょう。」と締めくくりました。

「大清掃6」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日直日誌より
残り二日となりました。大掃除では、一生懸命清掃に取り組む様子が見られました。1年の汚れを必死に落とそうとする姿に、「次は、卒業前清掃だな!」と声をかけると、残りの学校生活の少なさを思い浮かべたようでした。全員にとって素晴らしい3学期になってほしいと思います。

「大清掃5」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の取組が光ります!

「大清掃4」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
環境も心も、きれいにします!

「大清掃3」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
清掃が楽しそうです!

「大清掃2」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カメラを向けると、笑顔で応えます!

「大清掃1」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大切な施設!感謝の気持ちで取り組みます。

12月23日(月)「職員玄関」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職員玄関のサンタさん!

12月20日(金)「放課後」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三学期も後わずかとなります。部活動は冬季大会を目指し、未来塾は学年末考査に向けて地道に取り組みます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

おたより

予定表

各種様式等