本校の教育目標は「自ら進んで学び 学習に励む生徒(知)」「豊かな心を持ち 礼儀正しい生徒(徳)」「心身ともにたくましく 進んで実践する生徒(体)」です。

保健室

画像1 画像1 画像2 画像2
毎月の保健関係の情報が、見やすく掲示されています。

研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生道徳の授業を、他校の先生に参観いただきました。

連合音楽会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も素敵な合唱を披露してくれました。

演劇発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
ひなた村での、演劇部の発表。春一番ならぬ、秋一番の素晴らしい発表でした。

つくし野まつり

画像1 画像1 画像2 画像2
つくし野コミュニティセンターのお祭りで、吹奏楽部が開会式で、素晴らしい演奏を披露してくれました。

マラソン大会3

画像1 画像1 画像2 画像2
9名が全力で、完走しました。お疲れ様でした。

マラソン大会2

画像1 画像1 画像2 画像2
開会式が終わり、競技が始まりました。

マラソン大会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、I組マラソン大会です。雲ひとつない絶好の天候です。

授業2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生社会の授業は、ヨーロッパ統合についてでした。

授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生理科の授業で、エネルギーについて、学んでいます。

SNS講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、1年生対象に、町田警察署の方お二人をお招きして、インターネットの使い方について、ご指導いただきました。

フェスタ8

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭では、吹奏楽部が楽しそうな曲を演奏してくれました。

フェスタ7

画像1 画像1 画像2 画像2
演劇部の春一番。圧巻の演技でした。

フェスタ6

画像1 画像1 画像2 画像2
PTAコーラスの方々が、校歌を美しい響きで、歌ってくださいました。

フェスタ5

画像1 画像1 画像2 画像2
お客様に喜んでいただき、有難いです。

フェスタ4

画像1 画像1 画像2 画像2
どの部活動も売れ行き好調のようです。

フェスタ3

画像1 画像1 画像2 画像2
野球部頑張っています。

フェスタ2

画像1 画像1 画像2 画像2
吹奏楽部のファンファーレを合図に、多くの方たちが来場していただいています。

フェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2
秋晴れに恵まれて、フェスタが始まりました。

10月23日(水) 校内研修

画像1 画像1 画像2 画像2
本日5時間目、1年D組・3年B組・I組で校内研修が行われました。

他クラスが下校した中ですが、3クラスとも熱心に授業を受け、教員間の研究協議も活発に行われました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校予定
3/18 卒業式準備 特別時間割終(3)
3/19 第44回卒業証書授与式 午前授業(全)
3/20 春分の日
3/23 球技大会(1) 午前授業終(1・2) 保護者会(1・2)
3/24 球技大会(2) 大掃除