ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

合唱祭 14

1年2組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭 13

トップバッタ− とても緊張したのではないでしょうか。でも、しっかりと歌えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱祭 12

自由曲 「COSMOS」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭 11

1年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭 10

1年学年合唱 課題曲「変わらないもの」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭 9

全校斉唱「校歌」
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱祭 8

審査員
写真上:3年生
写真中:2年生
写真下:1年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭 7

写真上:諸注意
写真中:審査について
写真下:審査員紹介
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭 6

開会式
写真上:開会のことば
写真中:校長挨拶
写真下:実行委員長挨拶
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭 5

スロ−ガン「美令和音」 (製作 美術部)
『美しい調和という意味 をもつ新しい時代、「令和」の合唱祭で、美しい和音(ハ−モニ−)をクラス全員で奏でる。』
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱祭 4

写真中:立ち位置の印を付けています。
写真下:邦楽部は、舞台裏で調整をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭 3

スロ−ガンをつけて、ひな壇もつくります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭 2

実行委員中心に会場の準備が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭 1

第40回 合唱祭当日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 2

暗号が放送で流れます。
その暗号から、避難する場所がわかります。
今日は、体育館に避難でした。
おちついて、静かに避難できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練 1

今日の避難訓練は、不審者が侵入した想定での訓練でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科実習 64

最後に主任の先生から、保育園の先生のやりがいや幼児の特徴について教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科実習 63

まとまりつかれていますが、それが嬉しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科実習 62

集合時間を忘れて、楽しい時間をすごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科実習 61

みんな、楽しそうに絵本を読んであげています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2019年度年間予定
3/24 大掃除
3/25 修了式
3/26 春季休業始