ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

校外学習 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先発隊の先生から連絡がきました。
「新宿に向かう小田急線、とてつもなく混んでいます。」と。
班員がはぐれないことを祈ります。

校外学習 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
浅草、上野、スカイツリー等を見学します。

校外学習 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
都内めぐり
鶴川駅チェックです。

授業風景 1年英語 3

50分間の授業のうち、40分間は英語での会話です。
みんな、ついて行っています。
最後の15分間で、本日のまとめのワークシートに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年英語 2

ねらい:U11-2 過去形

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年英語 1

1年1・3組の英語(少人数指導)の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別時間割 4

3校時は国語
百人一首に取り組みました。
さあ、4校時からは通常の授業です。
出願に行った仲間もほぼ戻ってきました。
ラストスパートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年英語 4

後半は、班でゲーム形式で、単語の学習をしました。
机には14枚の動詞の過去形が書かれたカードがあります。
ALTが動詞の現在形を発音するので、その過去形の動詞のカードを一番に見つけるゲームです。
残り3枚になったら、カードにない動詞を発音したりと、楽しみながら学習を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 1年英語 3

ねらい:過去形の動詞について
授業の初めは英語の歌を歌います。
今月の歌は「イエスタディ・ワンス・モア」です。
そして、授業の内容へ。
動詞の現在形から過去形への変化を学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年英語 2

ALTとティームティーチングの授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年英語 1

1年2組の英語(少人数指導)の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別時間割 3

化学式の難易度によって、点数が違います。
さあ、勝負です。
画像1 画像1
画像2 画像2

特別時間割 2

自分が知っている化学式でも、手持ちのカードでは作れないとか。
運も関係しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

特別時間割 1

3年生は1時間目から3時間目までは特別時間割です。
1校時は理科
原子モデルカードゲームに取り組んでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

都立高校一般入試 出願日

今日は、都立高校一般入試の出願の初日です。
真中の3年生約90人は朝から各高校に願書を提出に行っています。
画像1 画像1

防犯パトロール

今年度3回目の防犯パトロールです。
地域の方、保護者の方、教員で地域を回ります。
2月から最終下校が18時30分に戻ったので、18時30分集合で、今回は和光学園→天理教→鶴川四小→国士館大学方面を回りました。
途中、不審者情報が寄せられる公園に寄りました。やはり、暗いです。街路灯も1つ切れていました。
街路灯の件は、町田市に連絡して早急に対処してもらいます。
寒い中、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

授業風景 2年音楽

2年2組の音楽の時間です。
ねらい:オペラ「アイーダ」の鑑賞
この時間は、オペラについて、理解を深めました。
オペラ歌手と日本のポップス歌手の歌声を聞いて、違いを感じ取ったりしました。
次の時間は、映像で「アイーダ」のオペラを堪能するようです。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年数学 2

友達と相談したり、先生にアドバイスをもらったりしながら、正解を求めていました。
「わかった!」「できた」という声があちらこちらから、聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年数学 2

練習問題に取り組んでいます。
ヒントは、PCの画面上にあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年数学 1

1年2組の数学(少人数指導)の授業風景です。
単元「立体の体積」
ねらい:いろいろな立体の体積を求めることができる
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2019年度年間予定
3/24 大掃除
3/25 修了式
3/26 春季休業始