6月の行事予定を掲載しています。6月18日(火)進路説明会、6月26日(水)から期末考査です。

9月14日(土)「学校説明会3」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
進路、生活、保健の各分掌主任よりお話がありました。

9月14日(土)「学校説明会2」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長先生から、制服改正など三中のあゆみについてお話がありました。教務主任からは、年間行事予定等、教育課程についての説明がありました。和やかな雰囲気の中、進みます。

9月14日(土)「学校説明会1」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の学校説明会では、約110名の保護者 児童が参加しました。

9月13日(金)「学校説明会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書室で行われた学校説明会の様子です。校長のあいさつ後、各分掌主任より「名門三中」の取組について説明がありました。

9月13日(金)「家庭科授業」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科の授業では、夏休みの実践発表が行われました。友達の発表から、自らの家庭生活の理解を深めました。

9月13日(金)「数学授業」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は、1年生の数学授業の様子です。等式と不等式の導入となります。ゆっくりでていねい、かつ整理された説明が分かりやすいです。

9月12日(木)「無料試食会の打合せ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、10/15.16.17.18に実施される無料試食会の実地調査に、保健給食課の宮田さんが来校されました。当日の配膳について、担当の島田先生ときめ細かな打合せを行いました。明日9/13(金)は無料給食参加確認書の〆切となります。

9月12日(木)「1年校外学習」in横浜21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
町田駅に到着しました!最終チェックを終え「さよなら!」と笑顔で帰ります!
今回の遠足が、2年生の鎌倉遠足に、そして京都 奈良の修学旅行へと続きます。好天に恵まれた楽しい遠足となりました!!

9月12日(木)「1年校外学習」in横浜20

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
チェックポイントで楽しそうな生徒達!

9月12日(木)「1年校外学習」in横浜19

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
関内駅チェック3

9月12日(木)「1年校外学習」in横浜18

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
関内駅チェック2

9月12日(木)「1年校外学習」in横浜17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
関内駅チェック1

9月12日(木)「1年校外学習」in横浜16

画像1 画像1
関内チェック前の一休み!

9月12日(木)「1年校外学習」in横浜15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しい時間は、あっという間に!

9月12日(木)「1年校外学習」in横浜14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
氷川丸をバックに!

9月12日(木)「1年校外学習」in横浜13

画像1 画像1
背景にベイブリッジ像の鼻テラスにて!

9月12日(木)「1年校外学習」in横浜12

画像1 画像1 画像2 画像2
中華街で食事をする班が続々と到着します。

9月12日(木)「1年校外学習」in横浜11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中華街で買った肉まんを山下公園で頬張ります!流行りますね!

9月12日(木)「1年浜校外学習」in横浜10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中華街での散策です!

9月12日(木)「1年校外学習」in横浜9

画像1 画像1 画像2 画像2
浜風が気持ち良いです。昼食は横浜中華街で〜す!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

おたより

予定表

各種様式等