令和5年度 学校スローガン 「ひびき合う声と心」
TOP

「冬休み学びの寺子屋」

画像1 画像1 画像2 画像2
12/26、27に「冬休み学びの寺子屋」を古丹別小学校を会場に行いました。参加者は、両日合わせて約60名。冬休み初日から、1年生から6年生まで熱心に参加していました。この寺子屋では、効果的に学ぶためにまず運動プログラムから始まりました。軽い運動30分ほど行うことで体と頭をリフレッシュさせます。その後、学習プログラムを休憩を挟みながら約2時間。自分で用意した課題に真剣に取り組みました。先生方もサポートとして参加しましたが、少しのお手伝いだけで、ほとんどの子が黙々と自分の課題に取り組んでいました。さあ、冬休みスタートです。子ども達にとって有意義な冬休みになることを願っています。

令和元年 2学期 終業式 〜全員揃って!!〜

画像1 画像1
 インフルエンザでお休みしていた児童も元気を取り戻し,全員が登校した12月25日(水曜日)の3校時目に体育館で2学期の終業式が行われました。
 まず始めに各種作品コンクールにおいて入賞した児童の伝達表彰があり,3名が登壇し受賞の喜びを分かち合っています。集団行動の訓練として,お辞儀の仕方も練習し緊張感のある静かな雰囲気の中で式が進められました。
 学校長からは,「賢く・明るく・たくましく」「勉強も挨拶も体力づくりももっとできそうです。」「一人ひとりが目標や夢をもって!」「3学期には未来の木を作り上げる予定でいます。」「自慢できる学校にしたい。」「与えられた時間は皆平等ですがどう過ごすかは一人ひとりが決めること。」「冬休みの課題など計画を実行し頑張ってください。」と温かい激励がなされました。
 そして,児童会代表の言葉では「実りある冬休みになればいいですね。楽しい冬休みにしましよう。」と投げかけられました。次に2年・4年・6年の学年代表児童は「2学期の思い出・学んだこと」や「冬休みに取り組むこと・3学期の頑張ること」などの抱負が発表されました。全校児童は発達段階に見合った目標を,それぞれ立てられていました。
 25日間の冬休みと令和2年そして2020年オリンピック開催年が,皆にとって佳き年であることを願いながら,最後に元気よく校歌を歌い無事に終業式を終えることができました。冬休みに突入。ご家庭にお子さんをお返しします。どうぞよい年をお迎えください。

漢字大相撲冬場所

 11月19日(火)から12月6日(金)まで、漢字大相撲冬場所が行われました。 
 「学習の成果を楽しみながら確かめ合ったり、学期のまとめを行ったりすることで、学習への意欲や自信をもつこと」がねらいです。全部で5回行われます。1、2年生は、10問×5回分=50問です。3〜6年生は、20問×5回分=100問です。全問正解すると「横綱」、不正解が1問増えるごとに「大関」、「関脇」、「小結」に認定されます。また、努力が認められる場合には、「敢闘賞」を贈ることになっています。
 全体の8割以上が「横綱」などの認定を受ける結果となりました。学校や家庭学習で練習をがんばった成果です。中には、取組の前半で間違いが多く、「小結」以上の認定は難しいと感じ取った子もいましたが、最後までがんばる姿を見せてくれました。漢字に立ち向かおうとする気持ちが、とても素晴らしいと感じました。
 3学期には、漢字・計算大相撲が行われます。年明け、子どもたちのがんばりと成長が見られることが、今から楽しみです。
 
 

12月 参観日 多数のご来校ありがとうございました。

画像1 画像1
12/3(火)は,1,3,5年生,12/4(水)は2,4,6年生の学習参観日でした。両日ともお忙しい中,多くの保護者や地域の方の参観をいただきました。ありがとうございました。

12/3(火)
1年生 算数「くらべかた」。お菓子の箱を重ねて,大きさ比べをしました。いろんな箱を使って,大きさを比べることができました。
3年生 国語「2年生で学んだ漢字」。既習の漢字を使って,文作りをしました。主語やつなぎ言葉を使ってたくさんの文を作ることができました。
5年生 ガッテン「稲作体験発表会」。4月から行ってきた稲作体験の総まとめでした。お世話になった農協青年部の方をゲストに迎え,学んできたことをしっかりと発表しました。

12/4(水)
2年生 算数「算数ワールド」。九九の復習と,九九の面白さを感じました。子どもたちは,新しい発見に興味をもって取り組んでいました。
4年生 理科「ものの温度と体積」。空気を温めたときと冷やしたときの体積の変化を実験から見つけました。温めたときにガラス管から勢いよく飛び出すゼリーに,とても驚いていました。
6年生 ガッテン「将来の夢」。自分の就きたい職業で実際に働いている方をゲストティーチャーに迎えたり,スカイプでつながったりしながら,仕事の内容ややりがいについてお話しを聞かせてもらいました。子どもたちは,自分の夢を叶えている方のお話しから,自分の将来についてさらに夢を膨らませていました。

 両日とも,参観の後の学級懇談が開かれ,2学期の総括と冬休みの課題やスキー学習に向けてのお願いなどをお話しさせていただきました。まもなく,冬休みですが,残り少ない2学期も,元気に子どもたちが過ごせるようにご協力お願いします。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始休業(〜5日)
4/2 新学期準備
4/3 職員会議(AM)
4/6 着任・始業・入学式

HPガイドライン

学校教育目標関係

情報モラル教育

配付文書

学校経営方針・グランドデザイン

給食だより

保健だより