子供たちの日常の1コマを紹介しています。

鹿沼選手にタスキを渡しました。Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
大迫選手と関根選手への応援メッセージが書かれたタスキを鹿沼選手が受け取りに来校しました。
南四小から本校まで走ってきた鹿沼選手は、今日、4校目だったこともあり汗びっしょりでした。子供たちの前で「応援が両選手の何よりの力になる。」と応援の大切さと、一緒に応援しよう!と呼びかけていました。

明日、鹿沼選手が来校します。

画像1 画像1 画像2 画像2
明日、リオパラリンピック銀メダリストの鹿沼 由理惠選手が来校します。
9月15日(日)に、マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)が開催されます。この大会で東京オリンピックのマラソン代表選手が決まります。
MGCには、町田市出身の「大迫 傑選手」と「関根 花観選手」が出場します。この2名を同じく町田市出身の鹿沼選手が応援する企画です。
子供たちがタスキに応援メッセージを書いて鹿沼選手に託し、鹿沼選手が大迫選手と関根選手にタスキを届けるのです。
受け渡しは明日の11時30分を予定しています。子供たちの書いたタスキの文字が上の写真です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 春季休業日終 新6年登校  入学式準備
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式 臨時休業始