小山田南小学校の学校生活(随時更新)
TOP

12/11

給食
画像1 画像1
画像2 画像2

12/10

給食
画像1 画像1
画像2 画像2

12/9

給食
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 ワラワラの実

の能力者?…
という声もチラッと聞こえたくらい、
農業委員の方の手際のよさに
子供たちはみな感心していました。

5年の稲作学習の一環で、
町田市の農業委員会の方をお招きして
わら細工をつくる学習をしました。

わらをよじるだけでも なかなか難しいです。

自分だけのしめ飾りができました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6  ニンジンが頭から

離れません。

今日の主役もクイズも「タコ」です。
(ちなみに答えはもちろん8本)


それでも、この間の「ニンジン」の話以来、
給食のニンジンを探してしまいます。

この日はなんと 

タコめし
玉子焼き
あんかけ汁
即席漬け

全ての料理にニンジンが使われていました。
(牛乳は別…)

画像1 画像1
画像2 画像2

5年 エコな学習

東京ガスの方による
出前授業に5年生が参加しました。

野菜を無駄なく使ってゴミを減らす、
火の調節でガスを節約する…
など、わずかな工夫でエコクッキングが実践できることを
実際に野菜スープを作る実習を通して学びました。

環境学習と調理実習が同時にできるという、
この学習そのものが まさに

「エコ」で「リーズナブル」

な授業といえます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもマラソン大会中止のおしらせ

明日(12月7日)実施予定だった
町田市こどもマラソン大会は
荒天予報(雨・雪・低温)のため
中止となりました。

お問い合わせについては、
町田市文化スポーツ振興部
(042−724−4036)まで
ご連絡ください。

12/5  豆腐ハンバーグだと

もの足りなく感じますが、
普通のハンバーグに豆腐を加えていると
しっかりひき肉の味も味わえて
豆腐の分だけヘルシーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ポテトチップ ほうとう味

というのをちょうど昨日
コンビニで見つけて食べたところです。

やはり「山梨の味」と書いてあり、
山梨県を代表する料理がほうとうなのですね。

※今日の給食とあまり関係のない話ですいません…


ちなみに昨日の問題の答えは
「19日」でした。

今日のほうとうにもおひたしにも
ニンジンが使われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

イレギュラーをレギュラーに

今日の避難訓練は、

「全校集会で体育館に集まった時に災害が発生したら」

という状況を想定して行いました。

今年度から、体育館や特別教室に行くときは
必ず防災頭巾を持ち歩くことにしたので、
集会の時でも、いざという時に頭を守れます。

ただし、いつもと違う設定だったので、
サイレンが鳴ったときにザワザワして
校庭への移動までいつも以上に落ち着かず
騒がしくなったことが反省点です。

定型通りの災害などありません。
どんな時間、どんな場面でも
落ち着いて正しい情報を把握し
最善の行動がとれるよう、
様々な場面設定を取り入れるようにしました。

イレギュラーが当たり前…となれるよう
訓練を重ねていきます

画像1 画像1

二校 交流会

忠生小学校のいずみ学級と
本校のつばさ学級との交流会がありました。

前回7月は
つばさが忠生小に行って交流しましたので、
今回はいずみ学級を小山田南に招待しました。

お互いに発表会をしましたが、
どちらも同じ「夢をかなえてドラえもん」

それぞれの発表の後、
急遽一緒に演奏することになりました。

後半は二校で一緒にゲームをして
さらに仲良くなることができました。

※忠生小の子たちには
ホームページ掲載許諾を受けていないので
画像をぼかしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 工場見学

先週の火曜日、
学区域内にある「日本化工機材株式会社」に
見学に行きました。

紙を加工して
様々な製品を作る行程と工夫を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

NO CARROT, NO LIFE

画像1 画像1
画像2 画像2
なんと12月の給食で
ニンジンが出ない日は一日だけ

ニンジンが
そんなに毎日使われているとは
ビックリでした。

さて、ここで問題です。

12月の給食でニンジンが出てこない日は
いつでしょうか。

12月の献立表を見ればすぐに分かります。

お子さんと一緒にチェックしてみてください。

今日のお花

職員玄関のいつもの花もきれいですが、
校長室に挿してくれた
オレンジのバラが鮮やかです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外掲示板  冬Ver.

正門横の掲示板

今回は掲示板なのに3D

普通のイラストさえも
スチレンボード製

でも、キャラが
著作権に特に厳しいディ〇ニーなので
ボカシています。

来校の際にぜひご覧ください
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

おたより

予定表