小山田南小学校の学校生活(随時更新)
TOP

1年 上原先生はしゃがみ食べ

画像1 画像1
iPhoneから送信

1年

画像1 画像1 画像2 画像2
iPhoneから送信

1年 お弁当タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
iPhoneから送信

1年 待ちに待ったお弁当

画像1 画像1 画像2 画像2
iPhoneから送信

1年 収穫の見せ合いっこ

画像1 画像1 画像2 画像2
iPhoneから送信

1年 そろそろ時間です

画像1 画像1 画像2 画像2
iPhoneから送信

1年 風が涼しいです

画像1 画像1
iPhoneから送信

1年 曰く「どんぐり祭りだー」

画像1 画像1 画像2 画像2
 

1年

画像1 画像1 画像2 画像2
iPhoneから送信

1年 お宝ポイント発見

画像1 画像1 画像2 画像2
iPhoneから送信

1年 グループごとに秋さがしスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
iPhoneから送信

1年坂が多いので注意

画像1 画像1 画像2 画像2
iPhoneから送信

1年まずどんぐりポイントを全員でチェック

画像1 画像1
iPhoneから送信

1年秋さがし準備

画像1 画像1
iPhoneから送信

1年クラスごとの記念撮影

画像1 画像1 画像2 画像2
iPhoneから送信

1年 遠く富士山の頭が見えます

画像1 画像1
iPhoneから送信

1年 小山田緑地に到着

画像1 画像1 画像2 画像2
iPhoneから送信

1年 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ出発です



iPhoneから送信

ちょっと いい場面 その2

同じ中休み、
今度は廊下の隅で
ビブスを整頓している人がいました。

外で遊びたい休み時間なのに
嫌がらずに先生のお手伝いを
しっかりやってくれる人
本当にありがたいですね。
画像1 画像1

ちょっと いい場面

中休みに
校長室前の犬走りに置いてあるプランターに
水やりをしている人がいました。

聞いたら、栽培委員が世話している
サクラソウで、
卒業式の会場の花になるとの事。

自分たちで育てた花が
自分たちの卒業式に飾られるって
素敵なことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

おたより

予定表