小山田南小学校の学校生活(随時更新)
TOP

6年 全力走

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 棒取り合戦

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 全力走

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 みんなであいうえお

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 全力走

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 お助け 綱引き

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 全力走

iPhoneから送信
画像1 画像1

準備体操

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

エールの交換

赤も白も
全力で



iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

開会式

みんなの顔が
輝いています



iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

まもなく始まります

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

準備中

微妙に霧雨が降っていますが、
予報を信じて準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日(15日) 運動会実施します

本日は予定通りのプログラムと時程で実施します。

昨日の雨で校庭に多少のぬかるみがありますが、
土を撒いて対処します。

シートスペースも湿っている場所が多く、
特に昨日から敷いたままのシートは水が溜まっていますのでご注意ください。

本日も気温が低いので、体育着の上に羽織れる上着を着せていただき、
参観される方も防寒対策をお願いします。

昼は教室で給食を食べます。
椅子がないので、大きめのランチョンマットかシートを
もたせてください。


画像1 画像1
画像2 画像2

運動会は明日(15日)に延期

予報外の雨で、
雨雲が通過しても
運動会ができる校庭の状態では
なくなりました。

運動会は明日15日(火)に延期します。

通常プログラムに戻し、
予定時刻通りに行います。

ただし、給食がありますので
お弁当の用意はいりません。
児童の椅子が校庭に出たままでの給食ですので、
教室で食べるときに敷ける
ランチョンマットかシートを
持たせてください。

ただ今、児童は下校を開始しました。
お迎えが可能な方はお願いいたします。

本日敷いているシートは
そのままでも構いませんが、
自己責任でお願いします。

ご迷惑、ご心配をおかけして申し訳ありません。

画像1 画像1

本日(14日)運動会「臨時プログラム」で実施します

開始時刻は予定通り 8時50分から

午前中から雨の予報となり、
午後はさらに雨の確率が上がります。

プログラムを臨時プログラムに変更し、
演技と全力走をできる限り午前中に行います。

団体競技は午後にまとめますが、
天候次第で途中でも終了する可能性もあります。

臨時プログラムは
トップページの「予定表」に載せてあります。
また、メールでも配信していますので、
そちらもご確認ください。

明日(14日) 運動会実施します

台風一過の本日午後、
運動会の準備をしています。

校庭は予想より被害が少なく、
落ち葉の吹き溜まりが所々ある程度で済みました。

明日は、開始時刻もプログラムも
予定通りで行う計画ですが、
夕方から雨の予報も出ています。

当日、開始後の天候次第によっては、
途中からプログラムを変更する可能性もあります。
その際は、本部への掲示、校内アナウンス、メール等で
お知らせいたしますので、ご確認ください。

画像1 画像1
画像2 画像2

12日(土)・13日(日)の運動会中止のお知らせ

昨日、メールおよび本ホームページでお知らせした運動会延期のご連絡について、一部追加変更してお知らせします。

10月12日(土)および13日(日)は運動会中止

10月14日(月・祝)に運動会実施 

  ※開始時刻は予定通りで計画中ですが、
   準備の関係で遅れる場合もあります。
   変更を含め当日朝6時にメールで通知します。

 13日(日)は未定としていましたが、本日までの情報を整理し、以下の理由から中止を決定しました。

・台風の速度が遅くなり、13日の午前3時時点でも東京都に台風の中心円が入る予報が出て、朝までの天候回復、校庭整地、会場準備が間に合わないと判断したため。
・交通機関の計画運休が13日午前まで出るという情報があり、複数の教職員が出勤できなくなる状況があるため。

 本日までの情報を総合して判断したものですので、今後の状況は予報通りにはならない可能性もあります。しかし、ぎりぎりまで状況の回復を待って決定を引き延ばすには不確定要素が多すぎますし、児童・保護者・地域の皆さん、そして教職員の安全を第一に考えて以上のように決定いたしました。
 運動会参観を楽しみにしていた保護者・地域の方にはご心配、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、何卒ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。

 同様のおたよりを本日 児童に配布しました。そちらでもご確認ください。

体臭予防?

写真では分かりませんが、
両面たっぷりにココアがまぶしてあり、
ココア味が満喫できます。


ココアを飲むと体臭が消えるよ、と
言われたことがありました。

あれは調べたら、腸内の悪玉菌が
排出される、というもののようです。

気にしている加齢臭には効かないですかね。
画像1 画像1
画像2 画像2

がめ⇒カメ⇒スッポン

「がめ煮」の名の由来はいろいろあるそうですが、
カメやスッポンを入れていたという説も。

もしカメが入っていたら、
食べるのに少し勇気がいりそうです。


…「以前の記事で私が『巨峰』『巨峰』と
  訴えたから、また巨峰にしてくれたんですか?」

と栄養士さんに言ったら 
また苦笑されてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

All for one

56年 

どんな技か 影から想像してみてください
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

おたより

予定表