自転車の交通事故が増えてきています。坂道でのスピードにはくれぐれも気をつけましょう。

ゲーム集会(元号クイズ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月10日(木)ゲーム集会が行われました。元号についてのクイズでかなり難しかったです。でもみんなよく考えて答えていました。

10月11日(金)

画像1 画像1
やきそば ふかしいも  白玉ポンチ 牛乳

10月10日(木)

画像1 画像1
こぎつねごはん ししゃものごま焼き 野菜のお浸し  みそ汁 牛乳

畑見学(3年 河合さんの畑)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月8日(火)学校近隣の河合さんの畑に3年生全員が見学をさせていただきました。作物の育て方など実際の畑を見ながら説明をしていただいたおかげで、子供たちも興味津々でお話を聞いていました。こんなに近くで見学をさせていただけるなんて図師っ子は本当に幸せですね。河合さんありがとうございました。

10月9日(水)

画像1 画像1
ごはん さんまの筒煮 からし和え きのこ汁 牛乳

校外学習(2年生 野津田公園)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天気もどんどん良くなる中、10月8日(火)2年生は野津田公園に校外学習に出かけました。「雑木林の会」の方達から草花や虫の話しをお聞きしたあと、実際に自分たちで探してみました。いろんな草花や虫を見つけては、「雑木林の会」に教えてもらい、楽しく学習することができました。「雑木林の会」のみなさん、本当にありがとうございました。また、保護者の皆様にはお弁当のご用意ありがとうございました!

水道キャラバン(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月8日(火)4年生の水道キャラバンの授業がありました。浄水の仕組みを学ぶと共に水道水に対する理解や関心を高めめる授業です。お話を聞いたり、実験をしたりと楽しみながら水道の歴史や仕組みを勉強しました。みんな興味津々で取り組んでいましたね。

10月8日(火)

画像1 画像1
麦ごはん 八宝豆腐  春雨サラダ  くだもの 牛乳

運動会その3(4・5・6年生表現)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アップが遅くなりすみません。高学年の登場です。息の合った4年生の演技にびっくり!スピードと迫力の5年生のソーラン節、そして圧巻のパフォーマンス6年生の組体操!どれも高学年として立派な表現でした。晴天の中、素晴らしい図師っ子の演技は皆さんいかがでしたでしょうか。たくさんの方々が来て下さり本当にありがとうございました。
 特にテントの片付けに参集していただいた保護者の皆様には感謝、感謝です。あっという間に片付いてしまい、図師小の保護者の皆様の連係のとれた動きに感動でした。本当にありがとうございました。

10月7日(月)

画像1 画像1
チキンライス フライドポテト ペイザンヌスープ 牛乳

10月4日(金)

画像1 画像1
高野豆腐のそぼろごはん 厚焼き卵 白菜漬け 豚汁 牛乳

10月3日(木)

画像1 画像1
わかめごはん 魚のあけぼの焼き 野菜のごま和え すまし汁 牛乳

運動会その2(1・2・3年生の表現)

 1・2・3年生の表現を今回はアップしました。1年生のかわいいダンス、2年生のきらびやかな八木節、そして3年生は子供たちが考えた振り付けをもと作られた創作ダンス!どの学年も工夫が素晴らしかったですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(水)

画像1 画像1
キムチチャーハン 豆かりんとう 青梗菜とコーンのスープ 牛乳

10月1日(火)

画像1 画像1
ごはん ヒレカツ 野菜のおかか和え みそ汁 牛乳

9月27日(金)

画像1 画像1
玄米入りごはん じゃがいものそぼろ煮 野菜のお浸し いりこのごまがらめ 牛乳

9月26日(木)

画像1 画像1
柏パン 魚のフライ ボイルキャベツ ABCパスタスープ 牛乳

運動会その1

 9月28日(土)晴天のもと、第11回運動会を開催することができました。保護者の方がシートの場所を決めた後に児童が登校、いよいよ運動会の始まりです。今回は開会式から大玉おくり(全校競技)までをアップしました。明日は各学年の表現をアップします。お楽しみください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭に遮光ネット設置しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会用に遮光ネットの取り付けを行いました。近隣の学校からもテントをお借りし、無事児童席の設置は完了しました。本校の校庭は日陰がないのでかなりの効果が期待できそうです。子供たちも登校してきたとたんに気付いた子たちが「おー!日陰に入れる」と喜んでくれていました。
 設置してみて、やはり片付けが大変になりそうだと感じました。片付けのお手伝いの募集に参加票をおだしいただきありがとうございます。当日はお世話をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い致します。

全校練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月24日、25日と全校練習を行いました。開会式の練習や応援の練習など、全校で取り組むものを行いました。いよいよ当日に向けて気分も盛り上がってきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校予定
4/3 新2年・新6年前日登校
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式
午前授業

学校からのお知らせ

おたより

予定表

学校だより

写真ニュース

サポートルームより

給食だより

開校10周年記念行事

開校から5年間のあゆみ

図師町の歴史

施設紹介

わたしたちの1年間

各学年の行事

図師町の紹介など