南中学校の様子をお伝えしています。

高校授業体験

画像1 画像1 画像2 画像2
私立麻布大附属高校(【英語】中学校と高校の違いについて) 
私立桜美林高校(【社会】町田の歴史と桜美林高校)

高校授業体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
都立町田高校(【情報】情報ネットワークにしくみ)
都立町田工業高校(【電気】住宅用電気工事について理科から発展させての授業)
都立町田総合高校(【国語】高校の国語の授業体験)

高校授業体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
都立小川高校(【歴史】キリスト教関連施設が世界遺産になったことに伴う歴史)
都立山崎高校(【英語】高校の英語の授業体験)
都立野津田高校(【福祉】福祉とはなにか?)

第59回東京都中学校吹奏楽コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2
8月6日(火)
第59回東京都中学校吹奏楽コンクールが府中の森芸術劇場で行われました。
南中学校吹奏楽部がみごと金賞に輝き、9月8日に行われる都大会本選(全国大会予選)に出場することが決定しました。

町田市立中学校連合音楽会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月24日(水)
町田市中学校連合音楽会(吹奏楽)が、町田市民ホールで開かれました。
マーチ「エイプリル・リーフ」とパラフレーズ・パァ「スタティック・エ・エクスタティック」アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグを演奏しました!

町田市立中学校連合音楽会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
南中学校吹奏楽部は、今年もプログラムの最後に登場し、素晴らしい演奏を聴かせてくれました。
8月6日には、東京都吹奏楽コンクールに参加します。がんばってほしいですね!

合唱部 NHKコンクール出場

画像1 画像1
7月29日(月)府中の森芸術劇場
合唱部が第86回NHK全国学校音楽コンクール東京都予選会に出場しました。
見事、銅賞に輝きました!

第70回多摩地区中学校野球記念大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月29日(月)に八王子市上柚木公園野球場で第70回多摩地区中学校野球記念大会の開会式が行われました。多摩地区201校が集い、その日から熱戦が始まりました。
南中学校野球部は1回戦シードされ、31日(水)に2回戦を行いました。10対0で3回コールド勝ちを収めました。

卓球部都会出場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月25日(木)
江戸川区スポーツセンターで開催された卓球都大会に南中卓球部が出場しました!

連合陸上研修大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月24日(水)
町田市陸上競技場(野津田)で、連合陸上競技大会に向けての研修大会が開かれました。
本校の陸上部の選手が参加してくれました。

連合陸上研修大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
それぞれ種目ごとに参加して、競技方法の研修を手伝ってくれました。

合掌苑交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月19日(金)
生徒会本部とボランティアの生徒で合掌苑交流会に行ってきました。
風船バレーボールやクイズ・ゲームを行いながら、高齢者の皆様と交流を深めることができました。

社会を明るくする運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月1日(月)
南町田駅にて「社会を明るくする運動」のお知らせを生徒会役員が配布しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31