ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

1学期終業式 3

夏季剣道大会の表彰もおこなわれました。
個人戦2位です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式 2

部活動の表彰も行われました。
写真は、卓球選手権大会で2位に輝いたした生徒の表彰です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式 1

令和元年度1学期終業式です。
写真上:校歌斉唱(指揮者)
写真中:校歌斉唱(伴奏者)
写真下:校長先生のお話「1年生は69日、2・3年生は70日の1学期。毎日の学校生活も行事にも真剣に取り組んでいました。素晴らしい!夏休みはいろいろなことにチャレンジして、8月27日、全員が2学期の始業式を迎えられることを祈っています」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会

どの学年も夏休み前、1学期終了にあたり学年集会をもちました。
各クラスの学級委員から、1学期のクラスの様子の発表があり、学年の先生からお話がありました。
3年生は進路主任の先生から夏休み中にやるべきことの説明がありました。
38日間の夏休みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

俳句 2

句集 1組「初夏 〜夏の訪れ〜」
   2組「君と俳句の波に乗れたら」
   3組「紫陽花」
   4組「夏だまり」
作者名はペンネ−ムです。誰かなと創造するのも楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

俳句 1

国語の授業で吟行をして俳句が完成しました。
どれも素敵な句ばかりです。
2階の廊下に展示してあります。
ぜひ、ご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 1年美術

1年3組の美術の授業風景です。
夏休みの課題になっている「美術館を訪問しよう」の説明をしていました。
教科書に全国の美術館の所在地と展示物の説明が記載されているのはビックリです。
また、入場料も多くの美術館は生徒手帳を見せると無料で入場できるそうです。
計画を立てて、訪問しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

集団下校 2

4月に地区班で集まってから、実際に集団で下校するのは初めてです。
3年生がリ−ダ−シップをとって、スム−ズに下校できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

集団下校 1

「不審者が刃物をもって逃走中」との情報があり、地区班に分かれて、集団下校になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大掃除 10

美化委員の皆さん、準備からありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大掃除 9

この後、美化委員がワックスをかけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

大掃除 8

掃除時間は50分です。
目一杯取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除 7

本当にいたる所の汚れを落としてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除 6

新聞紙を活用しているクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除 5

隅々まできれいにしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除 4

いろいろな掃除用具を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除 3

みんな、一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除 2

自分の教室はもちろん、廊下や壁、下駄箱等学校全体の掃除です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除 1

明日で1学期が終了します。
約4ヶ月使用した、教室等の大掃除を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パネル完成

「国際交流の日」のパネルが完成しました。
職員室前の壁に掲示してあります。
ご来校の祭には、ぜひ、ご覧ください。
実行委員のみなさん、素敵なパネルありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2020年度6月改定
4/1 辞令伝達式
準備出勤1
4/3 準備出勤2
春季休業日終
4/6 着任式
始業式