最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:91
総数:49272
学校教育目標  自ら考え 心豊かにたくましく生きる 子どもの育成

1年生を迎える会

 4月26日(金)2時間目に1年生を迎える会をしました。6年生が企画・運営をしてくれました。1年生はひとりずつ入場し自分の名前と将来なりたい職業を発表しました。その後全校でクイズをしたり、6年生が作ってくれたメダルを1年生に渡したりしました。1年生はとても楽しかったようです。
 短期間での準備、6年生よく頑張ってくれました。
画像1画像2画像3

平成最後の朝の集い

4月26日(金)朝の集いをしました。
4月の生活目標についての反省と、5月の生活目標「チャイムの合図を守ろう」を確認しました。生活広報委員会の代表からみんなに呼びかけをしました。最後に4月の歌をみんなで歌いました。ゴールデンウィークあけから、みんなで時間を守って学校生活を送りましょう。
画像1画像2画像3

避難訓練を行いました

 4月23日(火)避難訓練を実施しました。理科室から火災が発生したという想定で行いました。サイレン、緊急放送のあと、クラス担任の誘導で運動場に避難しました。口・鼻にハンカチをあて、「お・は・し・も」を意識して避難することができました。
画像1画像2画像3

読み語りが始まりました

 今年度も第2、第4月曜日の朝、読み語りボランティアの方に来ていただき、各クラス読み語りをしていただいています。4月22日(月)からスタートし、子どもたちも楽しみにしており、しっかり聴くことができていました。 
 ただ、読み語りボランティアをしていただける方が少なくなっています。そこで、ボランティアをしていただける方を募集しています。月曜の朝ということで大変だとは思いますがよろしくお願いいたします。読み聞かせの時間は、8時20分から8時35分の15分間です。可能な方がおられましたら、向陽小学校までご連絡をよろしくお願いいたします。
画像1画像2

参観日・学年懇談・PTA総会を行いました

 19日(金)は授業参観、懇談会、PTA総会でした。新年度を迎え、やる気いっぱいの子どもたちの姿を見ていただきました。授業参観後、新しい担任と学年懇談会で今年度の学校、学年での取組について話し合いができました。PTA総会では、今年度の各部の事業計画が承認されました。
画像1画像2画像3

退任式を行いました

 4月12日(金)退任式を行いました。
 長年にわたって向陽小のために尽力された先生方が、お別れの挨拶に来られました。
 7名の退任される先生方のお話を聞き、児童の代表がお世話になった先生方に花束を贈りました。その後、花道を作り先生方をお送りしました。万感胸に迫り、涙する児童もいました。

画像1画像2画像3

給食が始まりました

 4月11日(木)、給食が始まりました。各クラスの給食係さんは、力を合わせて給食の準備をしていました。小学校での給食が初めての1年生もみんなで協力して準備ができました。
 メニューは、コッペパン、牛乳、春野菜のスープ煮、コールスローサラダでした。おいしくいただきました。
画像1画像2画像3

向陽小学校第51回入学式

 4月9日(火)満開の桜の中、多くの来賓の皆様、保護者の皆様をお迎えし、向陽小学校第51回入学式を行いました。新入児童は、6年生のお姉さん、お兄さんに連れられて入場しました。担任紹介後、点呼がありましたがみんな頑張って返事をすることができました。来賓の皆様からのお祝いの言葉に、「ありがとうございます」と大きな声で答えることができました。6年生の歓迎の言葉も大きな声で言えました。すばらしい入学式になりました。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布文書一覧

重要なお知らせ

向陽通信

ほけんだより

その他

年間予定表

津山市立向陽小学校
〒708-0013
住所:岡山県津山市二宮608番地-1
TEL:28-0553
FAX:28-0189