最新更新日:2024/05/28
本日:count up26
昨日:94
総数:156893

4月9日(木)

画像1 画像1
今日の給食です。

・ごはん
・牛乳
・チキンナゲット
・変わり漬け
・豚汁
・梅干し

臨時休校と自主登校について(4月8日)

本日、本校HPの「配布文書一覧」に、来週月曜日からの臨時休校と自主登校についてのお知らせをアップしました。ご理解とご協力をお願いいたします。尚、本日、子供たちも持ち帰っておりますのでご確認ください。
 ○臨時休校のお知らせ(小矢部市教育委員会より)
 
 ○自主登校の対応について
 
 ○小矢部市立蟹谷小学校 自主登校申込書(小矢部市教育委員会より)
 
 ○蟹谷小学校自主登校について(本校より)

4月8日(水)

画像1 画像1
今日から給食が始まりました。今年度最初の給食です。

・ごはん
・牛乳
・豆腐ハンバーグ
・青菜のコーンあえ
・花麩入りすまし汁
・お祝いデザート

登校時の検温カード提出(4月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちは、検温カードを児童玄関で提出しています。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。

入学式 2(4月7日)

画像1 画像1
校長先生から、「自分が思ったことをたくさん話したり、友達や先生の話をしっかり聞いて、たくさんのことを考えたりできる1年生になってください」というお話がありました。

入学式(4月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
満開の桜が咲き誇る中、入学式が行われました。
朝、初めて入った教室で子供たちと練習をしたのは、“大きな声で返事”“「ありがとうございます」と答えること”“姿勢とお辞儀”です。
どれも立派にやり遂げた子供たちに、とても感動しました。
明日からの学校生活も、今日のようなすてきな笑顔で送っていければいいなと願っています。

着任式、新任式、始業式(4月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長い春休み期間を終え、学校に子供たちの元気な声が戻ってきました。
校長先生の着任式、新しい先生を迎える新任式、新年度の始まりを告げる始業式をしました。
子供たちは、新しい校長先生、先生方がどのような方なのか真剣に見つめていました。
始業式の校長先生のお話では、
1、工夫すること
2、思いやりの気持ちを大切にすること
についてお話されました。
子供たちは、その後の教職員紹介、担任発表では元気にあいさつをしました。

保護者の皆様へ(4月3日)

 新型コロナウイルス感染予防対策として、以下のことが変更になっています。対応をよろしくお願いします。


 1.毎朝、子供さんの検温をお願いします。検温の結果は、始業式当日は連絡帳に書いてください。次の日からは、検温カードに書いてください。

 2.下校バスの中が混み合わないように、始業式と入学式の日の下校時刻を以下のように変更します。この他の4月の下校時刻変更等については、始業式に配付します。
【4月6日始業式】
 2〜3年生は11時30分下校 4〜6年生は12時10分下校
【4月7日入学式】
 1〜3年生は11時30分下校 4〜6年生は12時10分下校

 3.バスの中での過ごし方は、始業式の日に配付する「スクールバスのやくそく」で確認していただき、家でも声をかけてください。


 尚、昨日、安全メールでもお知らせしましたが、始業式と入学式について市からの案内をHP「配付資料一覧」に載せました。ご確認ください。

蟹谷っ子のみなさんへ(4月3日)

画像1 画像1
 元気に過ごしていますか。いよいよ来週から学校が始まりますね。一つ進級するみなさんと会えることがとても楽しみです。月曜日から元気に学校に来てくださいね。待っていますよ。
 さて、これからは、みんなで力を合わせて、学校で新型コロナウィルス感染予防をしながら、学習することになります。月曜日の登校からは、次のことを守ってくださいね。

1.朝の体温を測り、家の人にお願いして連絡帳に記録してもらいましょう。
朝の体温が37度以上の場合は、学校を休んで家で体を休めましょうね。
2.家を出るときから、マスクを身につけましょう。
3.バスの中では、話をしないで過ごしましょう。
ひさしぶりに友達に会うので話をしたくなりますが、がまんです。

この他にも、いろいろなことを工夫しながら学校で学習することになります、また、学校で新しい担任の先生が教えてくださいます。みんなでがんばっていきましょうね。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
小矢部市立蟹谷小学校
〒932-0134
住所:富山県小矢部市平桜字岡山80
TEL:0766-69-8353
FAX:0766-69-8810
無断転載を禁止します。