自転車の交通事故が増えてきています。坂道でのスピードにはくれぐれも気をつけましょう。

マスクをいただきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保護者の方のご好意で、なんとメッセージ入り、お手製の布製マスクをたくさんいただきました!学校としてもマスクがいよいよ不足し始めていただけに本当にありがたいことです。今後、休業期間が終わっても必要になることが考えられます。図師っ子のために有意義に使わせていただこうと思います。本当にありがとうございました!

今後の予定について

<今後の予定> 

★授業開始日:5月7日(木)

※4月に行う予定だった行事の変更については、学校だより臨時号を御覧ください。
    
※今後状況が変化した場合、緊急メールとホームページにて変更をお知らせします。

第12回入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
始業式のあとは、入学式でした。1年生のみなさんが、保護者の方々と一緒に元気に登校。それを最高学年の6年生が教室まで案内してあげ、おトイレなどのお世話をしてあげました。1年生はどの子も緊張してはいましたが、とても落ち着いて教室でも入学式でもお話が聞けていました。これから一緒に学習に、生活にがんばりましょうね。

令和2年度始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月6日(月)は令和2年度の始業式でした。新型コロナウィルス対策でこのあと休業に入りますが、朝からみんな元気に登校してきてくれました。
児童代表の言葉は6年生の3人、立派な発表に最高学年への意気込みを感じました。
職員も校長先生も変わられ、メンバーがかわりましたが、本年も何卒よろしくお願いいたします。まずは、皆で新型コロナウィルス対策に取り組み、この大変な時期を乗り越えていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校予定
4/13 委員会活動
視力5年
サポートルーム指導開始
4/14 保護者会3・4年
給食始まり1年
視力4年
4/15 午前授業
4/16 全国学力調査6年
視力3年
地域めぐり1日目
4/17 保護者会1・2年
1年生を迎える会
視力2年

学校からのお知らせ

おたより

学校だより

写真ニュース

サポートルームより

給食だより

開校10周年記念行事

開校から5年間のあゆみ

図師町の歴史

施設紹介

わたしたちの1年間

各学年の行事

図師町の紹介など