最新更新日:2024/06/25
本日:count up33
昨日:27
総数:49053
体をきたえる子 目標をもってがんばる子 心やさしい子
TOP

明日(4月21日(火))は登校日です!

明日の登校日の実施についてお知らせします。今一度、ご確認願います。

<登校日について>  
○期  日:令和2年4月21日(火)短縮3校時授業 給食なし
○対象学年:全学年
○登 下 校:登校は通常通り 一斉下校は11時25分 バスは臨時11時
○内  容:授業・学活等(休業中の学習等の説明や課題配付等を含む)
○持 ち 物:学年ごとにメールで連絡しています。(4月17日配信済)

<児童の登校に際して>
○登校前にお子様の健康チェックと検温を必ず行ってください。学校においても健康観察を実施します。発熱やせき・鼻水等の風邪症状がある場合には、無理に登校せず、家庭で休養させてください。
○マスクを着用させてください。津山市教育委員会の通知に従い、感染リスクを減らすため、学校ではマスクの着用を勧めていきます。手作りマスクの作成・使用についても可能な限りご協力ください。

<教育相談の実施について>
○保護者文書(4月17日配付)でもお知らせしましたが、教育相談については実施予定ですが、臨時休業中のため変更のある方は学校まで連絡をください。

緊急 新型コロナウイルス感染症に係る臨時休業について

本日、津山市教育委員会より、「昨日、緊急事態宣言の対象地域が全都道府県に広がったことを重く受け止め、来週より臨時休業とする」との通知がきました。これを受け、本校においても、令和2年4月20日(月)から5月8日(金)までの期間を「臨時休業」といたします。右下の配布文書の添付をご覧ください。

緊急 学校での新型コロナウイルス感染防止対策について(その3)

本日、津山市教育委員会より、新型コロナウイルス感染症拡大の状況を踏まえ、「一学期中に校内外で実施する予定の学校行事については、原則、中止または延期とする」との通知がきました。これを受け。保護者案内を配布しました。右下の配布文書の添付をご覧ください。

すみれ会より、マスクをいただきました!

画像1
4月14日(火)学校支援ボランティア「すみれ会」より、手作りマスクを70枚いただきました。感謝の気持ちでいっぱいです。大切に使わせていただきます。本当にありがとうございました。

入学式が行われました!

画像1画像2
ご入学、誠におめでとうございます。心より歓迎とお祝いを申し上げます。学校では「子どもたちの健康・安全を守り、感染防止のための対策を講じる」という観点から、本年度の入学式は例年とは少し違う形での入学式でした。形は少し違いますけれども、新入生を歓迎し、お祝いする気持ちには何ら変わりはありません。温かい思いがいっぱいつまった入学式を実施することができました。

3つのA A安全×A挨拶×A朝の歌

画像1画像2
始業式に校長先生から1年間頑張ってもらいたい3つのお話がありました。「安全」「挨拶」「朝の歌」です。3つのことを1年間続けてがんばることで、学校生活がとても楽しくなります。そして、毎日の勉強や学校行事も一生懸命頑張れるようになります。充実した1年間になるように、みんなで取り組んでいきましょう。

いよいよ令和2年度・新学期がスタートしました!

画像1
3月に入り臨時休校、春休みと長い休みが続きました。元気に過ごしているかどうか心配しました。でも、子どもたちが笑顔で元気に登校してくる姿を見て安心をしました。みんなで力を合わせて、笑顔いっぱいの楽しい学校にしていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
津山市立加茂小学校
〒709-3905
住所:岡山県津山市加茂町塔中80番地
TEL:42-3023
FAX:42-3024