TOP

重要 児童・保護者の皆様へ

<小川小学校の児童のみなさんへ>
 学校がお休みになって3週目に入りました。みなさん、元気ですごしていますか。
 学校では、5月7日からみなさんが学校で勉強を始められるように先生たちが準備をしています。みなさんも家で健康に、安全に過ごしてほしいと思います。そのためにも、朝はしっかりと起きること、ご飯をきちんと食べること、手洗いやうがいをこまめにすること、夜は寝ることなど、規則正しい生活を送りましょう。 
さて、学校でみんなが集まって勉強できない間、家での生活や学習の仕方のヒントになるテレビ番組を紹介します。
○番組のなまえ 「TOKYO おはようスクール」
 https://s.mxtv.jp/variety/ohayo_school/
○放送する日時 月〜金曜 午前8時30分から9時00分/14時56分から14時58分

※外でみんなと遊びたい気持ちもあると思いますが、ウイルスによる感染を広げないようにするためにも、次のことに改めて気を付けて過ごしましょう。
・多くの人が集まることは、避けること。遊び方も考える必要があります。
 外の空気に触れることも大切ですが、多くの人が集まることがないようにしましょう。
・マスクをすることや、手洗いなどをしっかりとやりましょう。
・学校に来ているときの時間を参考にして、規則正しい生活を送りましょう。

<保護者の皆様>
 休業が長くなりご家庭でも、御苦労があることと存じます。学校からも子供たちの過ごし方のヒントになる情報を少しでもお知らせできるようにしてまいります。感染の拡大防止に向け、改めてご家庭での過ごし方をお子様ともご確認ください。

感嘆符 「臨時休業中の過ごし方について」

学校が休業に入り10日間が過ぎようとしています。今は、感染防止、健康、安全を第一に過ごしていただいていることと思います。この感染が収束することを願うばかりです。
 さて、学校が休業中の過ごし方について、町田市教育委員会より児童・生徒に向けてのメッセージがありましたので、添付ファイル(トップページ下の「学校からのお知らせ」)にてお知らせします。お子様とともに御確認ください。
 なお、生活習慣に関することや、SNSを使うときの留意点、子供たちが困ったときの相談窓口の情報、交通安全に関する町田警察署からの情報についても添付ファイルにて掲載します。ご家庭での過ごし方についてお子様と確認する際の参考にしていただけると幸いです。

家庭学習リンク集(文部科学省子供の学び応援サイト)

このサイトには、様々な学習に応じた多くのリンク先が紹介されていますので、ぜひご活用ください。
下記のURLをクリックをするとつながります。
http://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushie...

家庭学習プリント(東京ベーシックドリル)

配布された学習プリントをご家庭にて励まれていることかと思います。1年間の国語や算数など基礎的な内容の振り返りをするため、こちらのリンクをお使いください。当該学年と内容をクリックするとテスト形式で学習できるようになっています。

https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/stu...

重要 登校日について

9日(木)10日(金)の登校日は、お知らせしたとおり実施します。
なお、緊急事態宣言を受け、4月13日(月)以降の登校日は設定しません。
詳しくは、「学校からのお知らせ」にある町田市教育委員会からのお知らせ「保護者の皆様へ」をご確認ください。

緊急 緊急メールテスト配信

本日【4月8日〈水)】9:00に学年別のテストメールを配信します。ご確認をよろしくお願いします。

感嘆符 登校日について

4月9日(木)
第4学年 第6学年・・・登校 8時30分
            下校10時30分頃
第5学年 ・・・登校 9時30分 
        下校11時30分頃

4月10日(金)
第1学年 第3学年・・・登校 8時30分 
            下校10時30分頃
第2学年 ・・・登校 9時30分
        下校11時30分頃

〈持ち物〉ランドセル 筆記用具 
     健康チェックカード※毎朝の検温と記入をお願いします。
※1年生は、登校時、可能な限り保護者の方に付き添っていただけるようお願いします。
※1年生は、地域別に集団での下校を行います。
※可能な限りマスクの着用をお願いします。

町田市立小川小学校令和2年度入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月6日(火)小川小に71名の1年生が入学しました。1年生の皆さん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校からのお知らせ

おたより