本校の教育目標は「自ら進んで学び 学習に励む生徒(知)」「豊かな心を持ち 礼儀正しい生徒(徳)」「心身ともにたくましく 進んで実践する生徒(体)」です。

つくし野中学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
技術室です。物づくりのための道具が、きれいに並んでいます。

つくし野中学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
職員室前の配布棚。給食献立表が入ってます。入口付近に並ぶ学級日誌。みんなを待っています。

つくし野中学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
I組の教室です。いつもはとっても賑やかです。

つくし野中学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
屋上からの眺めです。

つくし野中学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は理科室です。実験器具に教室が囲まれています。

つくし野中学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭や体育館から、元気な声が聞こえる日が、きっと来ることでしょう。

つくし野中学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
この扉を開けると、保健室です。

職員室の窓から

画像1 画像1
第二昇降口横、体育館横の八重桜も満開を迎えつつあります。八重桜も学校の再開を待ち焦がれています。

つくし野中学校の様子

画像1 画像1
主事さんが、五輪にちなんで、色を塗っていただいた鉢植えも、皆さんを待ってます。

つくし野中学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
ミシンが行儀良く並んでいます。

つくし野中学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
ここで、楽しく調理実習出来るといいですね。

ハンカチマスクの作り方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
マスクの入手が難しい状況が続いています。ハンカチとゴム紐だけで作るマスクの作り方を紹介します。
(1)ハンカチを3つ折りにして輪にした2つのゴム紐に通します。
(2)両側を内側に折り、片方をもう片方の内側に入れます。
(3)形を整えて着けてみます。
マスクの効果は限定的とも言われております。マスクを過信せず3つの密を避けて、手洗いうがいを励行し、ウイルスから自分を、周囲の人を守りましょう。

つく中生に送る言葉

画像1 画像1
今日は、本校のS先生から、つく中生へのメッセージを紹介します。
「活動場所は同じではないけど、学校再開にかけるみんなの思いは一緒のはず。再開に向けて日々やるべきことを!
乗り切ろう!つくし野中。
頑張ろう!つく中生!」

つくし野中学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
この教室でにぎやかに授業が出来る日を楽しみに今を生きましょう。

つくし野中学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
図書館の本も、静かに学校再開を待っています。

校歌

画像1 画像1 画像2 画像2
新入生の皆さん。まだ一度も歌ったことのないつくし野中学校校歌です。一緒に歌える日を楽しみにしています。2、3年生の皆さん。「今何かが始まっている」で始まる校歌一番の歌詞。
まさに、皆さんが新入生と共に笑顔で元気に過ごせる日が来ること、祈ってます。

4月10日(金) 登校日3

短い登校時間の中、2年生に「がんばろう! つく中生!!」という応援メッセージを書いてもらいました。

生徒たちの力強く温かいメッセージに励まされます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(金) 登校日1

本日は、1・2・3年生とI組の登校日でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(金) 登校日2

たくさんの宿題が入った封筒を手渡され、「こんなにあるの!?」と驚いたり、「暇だから宿題をたくさんもらえてよかった」という声もあったり。

短時間ではありましたが、生徒たちの元気な笑顔に会うことができ、嬉しく思いました。

これからしばらくは登校日を設定することもかなわなくなってしまい、ご家庭での対応をお願いするのも長期間になってしまいました。保護者の皆様におかれましては、お仕事と子供たちの見守りとの両立に苦慮される方もおられると思います。この状況下で学校ができることはわずかしかなく歯がゆい思いですが、学校再開に向け準備をしっかりと行っていきたいと思います。また、何かございましたら学校までご連絡ください。できうる限りの対応をさせていただきます。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(火) 入学式2

本日、つくし野中学校は235名の新たな仲間を迎えました。

生徒の皆さん、ようこそつくし野中学校へ。今日から皆さんはつくし野中学校の一員です。学校が始まったら素敵な先輩たちが皆さんを迎えてくれます。どうかそれまで、元気に過ごしてくださいね。入学おめでとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校からのお知らせ

町田市、東京都など自治体からのお知らせ

各種様式等