最新更新日:2024/06/21
本日:count up41
昨日:112
総数:187082
発熱等で体調が悪い場合は、登校を控えていただきますようお願いします。

生徒のみなさんへ 4月14日(火)

 ここ最近の強風により、大谷中の桜並木もずいぶんと花を落としました。初めは寂しく感じましたが、よく見ると散った花びらで道の上が美しく彩られており、これもまた心動かされるものがありました。
 ここで一句、「花散りぬ 踏みしめて子ら 来たるべし」(自作)
 鎌倉時代の随筆『徒然草』の第137段には「花は盛りに、月は隈なきをのみ、見るものかは』(花は満開に咲いているものを、月はくもっているところがないものだけを見るものだろうか、いやそうではない。)という文章があります。
 自然に触れたり、多くの体験をしたりする中で、みなさんにも兼好法師のような「物を見る目」を養っていってほしいと思います。


画像1 画像1

交通安全教室 4月9日(木)

 晴天の空の下、交通安全教室が行われました。小矢部警察署交通課 赤倉係長にご指導いただきました。
 校庭で「命を守ること」についてのお話を聞いた後、学校周辺で路上訓練を行いました。その後1年生は、自転車交通五則についてのDVDを視聴しました。
 1年生の中には、「事故で一番多いのが『走り出しのふらつき』と聞いたので、より気を付けたい」や「自分も被害に遭わないよう、ましてや加害者にならないよう、日々交通安全に気を付けたい」という感想をもった人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒の皆さんへ 4月13日(月)

 4月6日(月)から学校再開となったのも束の間、新型コロナウイルス感染症に関する国の緊急事態宣言を受け、本日から二度目の臨時休校となりました。
 1720年はペスト、1820年はコレラ、1920年はスペイン風邪、そして2020年は新型コロナウイルスと、感染性の疾患は約100年ごとに人類に挑戦してきています。しかし、それぞれ多くの犠牲があったものの、人類は難敵のウイルスに打ち勝って、今の繁栄があります。今現在は大変な状況になっていますが、人類が必ずウイルスに勝利し、日常を取り戻すことは間違いありません。
 これまでウイルスに打ち勝ってきた戦いで、一番大事だったことは何だと思いますか。医療もそうですが、「密閉・密集・密接を避ける」「手洗い・うがいを頻繁にする」などの一人一人の「行動変容」です。それは、危機感をもって、自分と周りの人、その先にいる人を守るための行動をとることです。そして、その行動が世界中の人を守ることにつながるということをしっかり自覚してください。
 「外出してはいけません」「家にいなさい」「学校も休みです」「部活動もありません」など、皆さんには我慢を強いることばかりですが、それは命を守るための行動です。そして、コロナウイルスに最前線で戦ってくださっている医療関係の方々のことを想像してください。昼夜を問わず、休みなく、自分も感染と背中合わせの場面で身を粉にして働いてくださっています。命を守る最前線で戦う人の思いに共感することで、辛抱や我慢を強いられていることばかり考えるのではなく、行動変容につなげてください。
 "Stay home, Save lives."
 あなたとあなたの周りの人、その先にいる人を守るために、そしてコロナウイルスが一日も早く終息するために。

保護者の皆様へ 臨時休校のお知らせ 4月9日(木)

 小矢部市教育委員会より、4月13日(月)から24日(金)までの2週間、市内の小中学校を臨時休校にするというお知らせがありました。
 詳細につきましては、ホームページ右側のバナー「新型コロナウイルス感染症対応に関するお知らせ」にある「臨時休校のお知らせ」をご覧ください。

入学式 4月7日(火)

 令和2年度入学式が行われました。澄み渡る青空と、学校の周りに咲き誇る桜が新入生を祝福してくれました。
式辞の中で校長先生は、校歌に込められた「建学の精神」について紹介され、中学校生活で大切にしていってほしいことを話されました。
 また、新入生の誓いの言葉や引き締まった態度から、とても立派で頼もしい様子が感じられました。皆さんと共に活動していくことがとても楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新任式・始業式 4月6日(月)

 ○新任式
 今年度は9人の先生方が大谷中学校に赴任されました。引き続き教職員一同力を合わせ、チーム大谷として学校を運営して参ります。

 ○始業式
 校長先生は式辞の中で、「それぞれの学年で自らの役割を自覚して1年間を過ごし、臨時休業の日々の分を取り戻すべく、学習・部活動・生徒会活動に取り組んで欲しい」と述べられました。
 また、生徒会長が「3年生は最高学年として学校を引っ張っていき、2年生は自分たちがしてもらったように先輩として1年生をサポートしていきましょう。そしてこの困難な時期を皆で力を合わせ乗り切りましょう。」と呼びかけました。

画像1 画像1
画像2 画像2

生徒の皆さんへ 4月3日(金)

 いかがお過ごしですか?体調は崩していませんか?小矢部の地も春めいてきましたね。
 いよいよ来週の月曜日から新学期が始まります。約1ヶ月の臨時休業期間、多くの先生方がメッセージを書かれました。どの先生方も、また教室でみなさんと会える日を楽しみに待っていました。
 まずは元気に登校してくださいね。そして素敵な笑顔で新入生を迎えましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

令和2年度入学生とその保護者の皆様へ「入学式について」 4月2日(木)

 小矢部市教育委員会より、予定通り4月7日(火)に入学式を行うとの通知がありました。受付時間は、午後1時から1時20分、開始時刻は午後2時です。
通知文はホームページ右側のバナー「新型コロナウィルス感染症対応に関するお知らせ」にある「入学式の実施について」をご覧ください。
 
入学式の実施にあたって、感染予防のため次の5点を実行してください。
1 各家庭2名以内の出席とする。
2 発熱や咳等の症状がある場合は、出席を見合わせる。
3 生徒及び保護者はマスクを着用する。
4 受付後は消毒液で手洗い後、会場に入る。
5 ビデオ・写真撮影は、自席で行う。

在校生とその保護者の皆様へ「始業式について」 4月2日(木)

 小矢部市教育委員会より、予定通り4月6日(月)より学校を再開し、始業式を行うとの通知がありました。登校時間は通常通りで、給食もあります。
 通知文はホームページ右側のバナー「新型コロナウィルス感染症対応に関するお知らせ」にある「始業式の実施について」をご覧ください。
 
なお、学校再開にあたって、感染予防のため次の2点を実行してください。
1 登校前に検温し、発熱や咳などの症状が見られる場合は自宅で休養する。
2 できるだけマスクを着用する。

在校生の皆さんへ 4月1日(水)

 新型コロナウイルス感染症対策として3月2日(月)から臨時休校となり、1か月が経ちました。春休みに入って部活動が再開になり、全員ではありませんが、皆さんの元気な姿を見られほっとしました。今日から令和2年度がスタートし、教職員も新しいメンバーで4月6日(月)の学校再開に向けて準備を進めています。未だ予断を許さない状況ではありますが、皆さんの笑顔が見られることを楽しみにしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小矢部市立大谷中学校
〒932-0812
住所:富山県小矢部市金屋本江630
TEL:0766-67-1037
FAX:0766-67-1819
無断転載を禁止します。