☆ 日ごろから本校の教育活動へご理解、ご協力、ご支援をいただき誠にありがとうございます。深くお礼申し上げます ☆

大文字?小文字?

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の家庭学習課題の一つに外国語活動の学習も入っています。今回は外国語活動の中でも習熟が必要とされるアルファベットの練習です。大文字はマスターしているものの小文字は難しいものです。bやd、pやqなど間違えやすいものもありますが、イラストや単語を活用しながら練習をします。←ご家庭での学習の際、このようなポイントや4線を意識して書くように声かけ、ご配慮いただけると大変助かります。
 挿絵や表等を活用し、自分の誕生日や好きなものを英語で書いてみたり、かんたんな文書を作ったりといった学習にしっかり取り組めている様子がノートの提出からよくわかります。全員のノートを確認後、学校再開後に再度復習をし、しっかり身に付けられるよう指導をしてまいります。

【重要】ご家庭でもご指導ください!

画像1 画像1
 お子様だけで自転車に出かける機会も多いのでしょうか。ヘルメットの着用や、適切な乗り方など、ご自宅での声かけ、ご指導をお願いいたします。
 幸いに本校へ事故等の連絡はございませんが、市内での事故についても報告を受けています。くれぐれもお子様の外出時の約束や自転車の約束、帰宅時間の約束等、再度ご確認いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

日々の取り組みを活かして

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 麦の子学級では一人一人にあった学習課題をお渡ししています。植物の観察カードも日ごろから取り組んでいますが、個々の児童の発達に即して、観察ポイントをイラストにしたり、言葉にしたりと担任が工夫をしています。また、算数の学習や、国語の読み取りなどもお家の方に丸を付けていただいたり、声をかけていただきながら進めています。ご家族の皆様、丁寧な丸付け、ありがとうございます。ご多用のことと存じますが、引き続きご支援のほどお願いいたします。
 ひとつひとつのことを丁寧に、積み重ねれば力になることがわかる学習課題の作成を今後も目指していきたいと思います。

学習課題配布日です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小雨の中、登校してくる子供たち。保護者の皆様、時間通りにご家庭を出発させていただいたり、通学路を確認がてら一緒に学校まで来ていただいたり…。ご理解、ご協力ありがとうございます。特に学校まで来ていただいた保護者の皆様、雨の中お待たせして申し訳ありませんでした。
 上学年のきょうだいに手をひかれ下校していく1年生もいました。「学校がはじまったら一人でおうちまで帰るのよ」と仲良く話す後ろ姿、微笑ましいです。
 皆様に支えられ今日の一日もあるのです。本校の教育活動にご理解、ご協力頂いていること、深くお礼申し上げます。

どんなことがしたいかな?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一雨ごとに緑が濃くなってきているような今日この頃です。暑い日、肌寒い日…。皆様くれぐれもご自愛ください。
 第2学年児童の提出物の中に、やってみたいことを綴る課題があります。一人一人の思いを担任はしっかり受け止め、学校再開後の教育活動に活かしていきたいと思います。
 今日の課題配布日にはたくさんの児童の笑顔に会えました。保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございます。どの児童も頑張りたいこと、やってみたいこと、たくさんありますね。教職員一同、学校再開後、限られた環境の中でも学びが充実するよう頑張って参ります。

春から夏へ

画像1 画像1 画像2 画像2
 急に暑さがましてきました。皆様いかがお過ごしでしょうか。「3密」にならない環境も大切ですが、気温に合わせた服装や水分の補給、十分な栄養や休息を上手にとってお過ごしください。
 さて、3年生は理科の学習で草花や虫の観察に取り組んでいます。どの観察カードも丁寧に書いてあります。ご協力いただいておりますご家庭の皆様、ありがとうございます。タンポポも綿毛になっていることでしょう。季節の移り変わりをしっかり観察できるとよいなぁと思います。

1年生、がんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「おにいちゃんと毎日いっしょにやってるよ」「境川を毎日走っています」「お家のゴミ出しを手伝っています」…。課題配布日の児童と担任との会話や、提出し他学習課題から、ご家族の皆様にご協力いただきながら学習を進めていただいている様子が伝わってきます。お仕事をしながら、お家のことをしながら、お子様のお世話をしながら…。お子様と一緒に学習を進めていただいていること本当にありがとうございます。感謝申し上げます。引き続きになりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
 

課題配布日です

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は学習課題の配布日です。子供たちの元気なあいさつが校舎に響きます。度の児童も、指示にそって、距離をとりつつ並んで封筒を受け取っています
 保護者の皆様、登校時間や登下校指導等、ご協力いただきありがとうございます。本日お子様を通して、各種お便りを同封しています。ぜひ、ご家庭で学習課題の確認も含め、お便りもご覧いただきますよう、お願い申し上げます。
 また、4月の健康カードの提出、ありがとうございました。本日、提出されていない場合は次回の課題配布日等を活用し、ご提出いただきますようお願い申し上げます。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

おたより

学年だより

ほけんだより

給食室