小山田南小学校の学校生活(随時更新)
TOP

5年生 田植え

画像1 画像1
画像2 画像2
今月の8日と9日に小山田緑地から頂いた苗を植えました。
暑い中の作業でしたが、保護者の方にもお手伝い頂き、
無事すべての苗を植えきることができました。
子供たちの気持ちを受けて、ぐんぐん育ってくれることを願います。

プルーン苦手?

豚すき丼 プルーン

今まで給食にプルーンが出たことがなかったので、
子供たちの反応はどうか、と思い
1年生の教室に行ったら、
半分くらいの人が残していました。

ひと口舐めて戻されているものもあり、
苦手な人が多いようでした。

今回のような統一献立でなければ、
ドライフルーツなど、あまり給食で使われることもなかったので、
食べ慣れていないのでしょうね。

画像1 画像1

1年 校庭デビュー

今までずっと我慢していましたが、
1年生もようやく休み時間に
校庭で遊べるようになりました。

校庭の遊具は来週から解禁なので、
何をしていいのか、戸惑いながら
散歩している人もいました。

遊びこそ
集団でのルールやマナー、
友達とのコミュニケーションを学ぶ大切な時間です。
安全に、楽しく遊んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

羽化

画像1 画像1
理科室で育てていた
オオムラサキのサナギが
今朝、羽化しました。

羽化したばかりなので
羽を閉じていて
きれいな紫の模様は
なかなか見られません。

3年生が観察しています。

紫陽花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来賓玄関に
いつも花を活けてもらっていました。

コロナの影響で
しばらくなくなっていましたが、
6月からまた始まりました。

でも、もう紫陽花…
いつの間にか、もう梅雨の季節です

校長室の紫陽花はめずらしい形です。

うめ→めだか→かんさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭をひと周りすると
さまざまな作業や授業を行っていました。

うめ
毎年2年生が収穫していましたが、
今年はできないので、地域の方に採ってもらいました。

めだか
トンボ池にいるメダカを獲って
5年生が観察します。

かんさつ
つばさ学級の子供たちが
さつまいもの苗の観察をしていました。
※「つばさつま」っていう品種はありません。
 つばさ学級が育てているさつまいも…を
 短く言っただけですので、念の為。

音楽 リズムパイプ

画像1 画像1 画像2 画像2
4校時の音楽では、持ってたたくと、ドレミファソラシド♫、と音が出る「リズムパイプ」を使って活動しました。4分音符と8分音符のリズム、音の交わりを楽しみました。

感嘆符 サポートルームで学ぶことについて

サポートルームで学ぶことについて「おたより」に掲載しています。
興味のある方はご覧ください。

サポートルームについて
画像1 画像1

つばさつまの観察をしました

 つばさ学級では、今年度は学校にある畑で「さつまいも」を育てています。4月に植えてから2ヶ月ほどが経ちました。本日はAグループの子供たちがさつまいもの様子を観察しに行きました。

 子供には、事前に観察のポイント(見る、さわってみる、嗅いでみる)を伝えてから観察を始めました。
 子供からは「葉っぱがハートの形みたいだね」「ざらざらしてるよ!」「さつまいもの匂いがする!」と口にしていました。
気温が高かった為、数分間の観察でしたが、とても上手に観察することができました。収穫が楽しみです。
 明日はBグループの子供たちが観察をします。どんな発見があるか楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

クロワッサン 魚のアルミ焼き

画像1 画像1
いちごジャム ヨーグルト

あっという間に食べ終わってしまいました。

おかわりがないのが さみしいです。

ヘンルーダ

職員室に置いてあったので、
何に使うのか?と聞いたら
3年生がアゲハチョの幼虫を育てるときの
エサになるとのこと。

アゲハの幼虫はミカンやユズなど
柑橘系の葉っぱでは?と聞いたら
これはヘンルーダの苗とのこと。

初めて聞いた名前でしたが、
ミカン科のハーブでした。

ケースを開けると、
サンショウのような香りが漂いました。


画像1 画像1
画像2 画像2

ひじきご飯 焼きシシャモ

1年生にはハードルの高いメニューかな?
と思いましたが、
ほとんどの子が残さず食べてくれました。

小学生は特に魚が苦手な人が多いのですが、
シシャモも、「おいしい おいしい」と
言ってくれました。
画像1 画像1

1年生の休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しそうだな・・・
と校庭で遊ぶお兄さん・お姉さんたちをうらやましそうに見ている1年生。
Aグループは明日、Bグループは明後日2時間目に校庭を探検したら、いよいよ中休みに校庭遊びデビューをします!
今から1年生が楽しそうに遊ぶ姿が想像できます。

休み時間にも水分補給は声かけをしていきます。今週は大変暑くなる予報が出ていますので、毎日水筒をお子様に持たせるようにお願いします。

サポートルーム教室紹介

画像1 画像1
サポートルームの教室はなかなか見る機会がないので、
写真で紹介します!

教室は2つあります。

子供たちが集中して学習に取り組めるように、
掲示物は最小限にしています。

また、いつでも体を動かしたり、
クールダウンをしたりすることができるように
教室の半分にマットを敷いています。

今週はBグループからスタートです

先週はAグループから始まりましたが、
回数を揃えるために
今日はBグループの登校日です。

そして、明日からは4時間授業をして
給食を食べますので、
下校が12時45分頃になります。

分散登校の予定のお知らせをご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

田植え

ご馳走さまでした

子供たちにも体験させたかったですが、
明日は5年生の子供たちが 学校の田んぼで田植えをします。


iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
働いた後のご褒美
やま盛りです


iPhoneから送信

田植え

お疲れ様でした

湧き水で手足を洗います

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田植え

夏のような日差しに
なってきました


iPhoneから送信
画像1 画像1

田植え

あとひと息です

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校からのお知らせ

おたより