TOP

風をとらえて〜図工の作品完成!〜

画像1 画像1
図工の時間に全校で作品をつくりました。
絵文字になっているのですが・・・読めるでしょうか?
作品内の文字は「トビタリ」です。
その他にも「とび」「太陽」の絵がかかれています。
光が当たったり、風で揺れたりするときれいに見えます。
みんなで力を合わせた作品です。
体育館に飾ってありますので、保護者の方は15日の参観日にご覧ください。

モンシロチョウになったよ

画像1 画像1
3年生は理科の学習でモンシロチョウを観察しています。
さなぎになり、観察を続けていたところさなぎも茶色になってきました。
もうすぐ成虫になるかな?
7日(火)の朝、キャベツに網をかけて成虫になるのをまっていました。
すると・・・
11時頃、3年生と一緒にさなぎの観察に行くと、さなぎからモンシロチョウに変身していました。
みんなで喜んでいたところ、職員室の先生や2年生も見に来て一緒に喜んでくれました。
みんなの喜びの中、モンシロチョウは空に舞い上がり、ひらひらと飛び立っていきました。
「卵」「幼虫」「さなぎ」「成虫」になる様子を観察し、昆虫の変態について詳しく学ぶことができてよかったです。
モンシロチョウさんありがとう!元気でね!

みんなの願いがかないますように〜七夕朝会〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7日(火)は七夕です。
学校でも七夕朝会を開きました。
全校児童と職員が短冊に願い事を書いて発表しました。
私の願いは「笑顔あふれる学校でありますように」です。
全校児童だけでなく、保護者や地域の皆様、学校職員全員が、笑顔で楽しい毎日が送れることを願っています。
みんなの願い事がかなうと良いですね!



ダンプカー運転手の交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日(木)、小学生とダンプカー運転手の交通安全教室が行われました。
当日は、グラウンド状況が悪く、一部の実験は駐車場で縮小して実施しました。
教室では、ダンプカーの死角実験、巻き込み実験、停止実験、ダミー人形による衝突実験を体験しました。
子どもたちは車を運転したことがないので、死角や内輪差などの意識は低く、すごく驚いていました。
また、停止実験と衝突実験では、車は急に止まれないことを知り、交通事故に遭わないための行動を学ぶことができました。
今回の体験を生かして、「自分の安全は自分で守る」をさらに進めてほしいです。
十日町警察署の皆様、ダンプ協会の皆様、貴重な機会をいただきありがとうございました。

だいすき給食-エフエムとおかまちの取材-

画像1 画像1 画像2 画像2
1日(水)、エフエムとおかまち「だいすき給食」の取材がありました。
12時30分から子どもたちの給食の様子を放送してくれました。
放送の中で、全員の子にインタビューをしてくれました。
緊張しながらもしっかりとインタビューを受けていてすばらしかったです。
エフエムとおかまちさん、取材ありがとうございました!

飛渡川下流の水はきれいなの?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
30日(火)、全校で飛渡川下流の水質調査に行ってきました。
当日は小雨が降っていましたが、川の活動ということもあり、実施しました。
今回の調査は、信濃川と飛渡川下流の水質調査です。
パックテストや透度調べの結果、信濃川と飛渡川下流の水は、学校周辺に比べ、水質は落ちていることが判明しました。
水生生物は、魚は捕獲できませんでしたが、何種類かの生物を捕獲しました。
これから詳しく調査していきましょうね。
当日は、「妻有新聞」の記者の方も取材に来てくださいました。
雨の中、ありがとうございました。
次は、川の上流(枯木又方面)に行きます。
水質は?どんな水生生物がいるのかな?
みんなで飛渡川の秘密をどんどん調べていきましょう!

初めての作品-3年生の書写-

画像1 画像1
3年生書写の学習では、毛筆の学習が始まります。
授業では、「縦画」「横画」「はらい」などを学習していきます。
最初は、「横画」の学習で「二」という文字を書きました。
3年生の初めての作品を画像で紹介します。
今は、「木」を練習しています。
上手に書けるよう、練習していきましょうね!

さなぎになったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の理科の学習でモンシロチョウを育てています。
6月29日(月)の理科の時間に観察したところ、アオムシがさなぎになっていました。
早速スケッチをしたり、観察をしたりしました。
モンシロチョウに変身するのはいつかな?
観察を続けましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/15 学習参観校内水泳大会・給食試食会・懇談会
7/16 校内水泳大会予備日 委員会7
7/17 地域子ども会 フッソ15