ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

野球部

3年生大会が終わり、昨日はミーティング。
今日からは新体制、新野球部が動き始めました。
頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1年数学)

1年1・2組の数学(少人数指導)の授業風景です。
「文字式」について、学習をしていました。
「ジブリの森」の入場料をXとして、家族4人の入場料から大人の入場料を導き出す文字式や次のような不等式について考えていました。
Q「この姿見は(PCの画像に問があります)鏡の部分がXcm,土台のが30cmあり、合わせると子供の身長105cmより大きい。この関係を不等式で表しなさい」
楽しみながら、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

都道府県カルタ

校内を巡回していたら、楽しそうな声がしたので、覗いてみたら、2年生の社会の授業で「都道府県カルタ」に挑戦していました。
先生がその都道府県の特徴(農産物や国宝等)を読み上げると、今まで学習してきた知識をフル活動させて札を取っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年音楽) 2

待っているグループは曲に合わせて練習に余念がありません。
あれ、女子は余裕のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年音楽) 1

1年3組の音楽の授業風景です。
「ボディ・パーカッション」のテストをしていました。
グループで1曲を演奏するようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季大会サッカー部 5

ハーフタイム、木陰に集まり、後半の作戦をたてます。
後半、ハラハラ・ドキドキの試合でした。
見ているのが怖いくらいです。
最後1点を追加され、0−3で試合が終わりました。
3年生の皆さん、ありがとうございました。頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季大会サッカー部 4

対戦相手は 稲城市立稲城第二中学校です。
互角の戦いです。
中盤になり、2点を先に取られてしまいました。
前半終了間際、相手のシュートをキーパーがファインセーブ。
応援席から歓声が上がります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季大会サッカー部 3

8月2日(日)晴天です。
順位決定戦。会場は昨日と同じ稲城市立稲城第五中学校。ベンチは昨日と違います。
3年生にとっては、中学生として最後の公式戦になります。
悔いのないように力一杯戦ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季大会サッカー部 2

後半始まってすぐに1点取られましたが、中盤、相手キーパーが味方に渡そうとしてキックしたボールを奪い取り、そのままシュート。見事です。
1−1で試合終了。
PK戦です。
PK戦も最後までもつれましたが、1点差で惜敗。残念です。
明日の順位決定戦に気持ちを切り替えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季大会サッカー部 1

8月1日(土) 稲城市立稲城第五中学校の校庭を会場として、3年生最後の大会が行われました。
1回戦は、稲城市立稲城第四中学校です。
手に汗握る好試合で、前半は0−0で折り返しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町田市中学校野球夏季大会 5

日程の関係で3回戦はダブルヘッダー(それも1試合目終了から約1時間後)。
相手はつくし野中です。
4回4点を取り、4−2で6回へ。
疲れが出たのか、この回5点をとられ、4−7
時間規定で6回で終了となり惜しくも惜敗。
詳しくは「野球部だより」を読んでください。
3年生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町田市中学校野球夏季大会 4

8月1日(土) 先週、雨のため3回表で中止になった試合の再開です。
得点はこの回に取った1−0、1アウト満塁(チャンス)で試合が始まりました。
しかし、この回は追加点をとることができませんでした。
我慢の試合でしたが、相手に得点を与えず「勝利」しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最後の給食

画像1 画像1
1学期の給食は今日が最後です。
メニュー
・魚(メルルーサ)のマスタード焼き
・生揚げの和風あんかけ
・ほうれん草の磯香和え
・チーズ
・ゆかりじゃこごはん
・牛乳
8月3日〜7日の5日間は全員お弁当になります。保護者の皆さま、お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。

授業風景(1年保健体育) 2

最初は短い距離で投げあい、段々と距離を長くしていきました。
次は、ステップを使って、更に遠くに投げる練習をしました。
先生が見本を見せてくださったときや仲間がきれいな投げ方をみせると、拍手をするなど、温かい雰囲気の中での授業が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年保健体育) 1

1年2組保健体育(体育分野)男子の授業風景です。
種目は「ハンドボール」です。
ボールの投げ方を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子の短い靴下お試し期間

生徒会の目安箱に入れられていた「夏は女子の短い靴下を許可してほしい」という要望に生徒会が中心に考え、先生たちとも話し合い、お試し期間を設けました。
最初は6/30〜7/18までの15日間を予定していましたが、ルール違反をしている人がいるとの情報で、7/30まで延長しましたが・・・校則改定は見送りになりました。
理由は1 スカート丈を短くした人がいた。
    2 くるぶしが隠れない靴下を履いている人がいたです。 
残念です。
来年、再度挑戦してください。全員で決まりを守ることが大切です。
9月からは「夏服の期間は体育着登校をさせてほしい」という要望に、お試し期間を設けるそうです。
今度こそ、1回で校則改定ができるように頑張りましょう。
写真上:生徒会誌「おでん」に今回のことが詳しく書かれています。
写真下:朝読書の時間をいただいて、生徒会役員から今回の経緯を放送で伝えているところ
画像1 画像1
画像2 画像2

三者面談

今日から、三者面談が始まりました。
生活面、学習面、これからのこと等を担任を交えてお話させていただきます。
3年生は進路についてのお話も加わると思います。
よろしくお願いいたします。
写真上:面談中の3年生の廊下(待ち時間に進路の本を見るように準備されています)
写真中:面談中(ドアは閉めていますが、窓と天窓(空気の通り道)を開けて、換気を行っていますのでご理解ください)
写真下:面談を待っている生徒。学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタミナ満点 体力アップ応援献立

画像1 画像1
今日の給食の献立は「スタミナ満点 体力アップ応援献立」です。
人気の高い鶏の唐揚げです。もも肉を使ってジューシーに仕上げます。鶏もも肉には、たんぱく質に加えて、血の素になる鉄瓶も含まれています。
メニュー
・鶏の唐揚げ
・野菜炒め
・ブロッコリーのごま和え
・じゃこ入り三色和え
・鉄っこひじきふりかけごはん
・牛乳

音読Q&Aテスト

校内を巡回していたら、ALTの先生との『音読Q&Aテスト』に取り組んでいるところに遭遇しました。
ALTの先生からの質問に答える。当たり前ですが英語でです。
1人5分間くらいです。順番を待っている時はドキドキしているようですが、テスト中は笑顔で、終わって教室に戻る時の笑顔は誰もが安堵の笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2年英語)

2年1・2組の英語(少人数指導)の授業風景です。
50分間の授業時間をルーティーンの内容から始まり、新しい内容の確認、音読、ワークシート、振り返りとテンポの良い授業が展開されていました。
生徒たちも乗り遅れることなく、テキパキと取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2020年度6月改定
9/28 生徒会朝礼
生徒会役員選挙
9/29 心臓検診(1年)
9/30 スクールボード協議会
10/1 中間考査
都民の日
10/2 中間考査
尿検査2次1

学校からのお知らせ

予定表

学校だより

学年だより 2020年度

緊急連絡

部活動からのお知らせ