ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

English picture diary 2

どの作品も力作です。
充実した夏休みが浮かびました。
学校にお出での時に、ぜひ見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

English picture diary 1

3階の2年生の教室前の掲示板に夏休みの課題「English picture diary」が掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年理科)

2年1組の理科の授業風景です。
ねらい:「排出」
先生は「内臓エプロン」をつけています。
体のどの位置にどの内臓があるのか、どのように不要物が排出されるのかより具体的で、わかりやすいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災会議

真光寺・鶴川地区の防災会議が体育館で開かれました。
真光寺中は、地震発生時の避難拠点になっています。
コロナのこともあり、蜜にならなように配慮することを確認しました。
風水害の避難拠点校は、事前に災害が起ることが予想されるので、市役所の方が準備をしてくれますが、地震はいつ起るかかわりません。
地域の方と一緒に避難場所の開設をしなくてはいけません。中学生の力が必要です。特に真中の校内を熟知してる真中生が頼りです。
よろしくお願いします。
画像1 画像1

授業風景(3年英語)

3年1・2組の英語の授業風景です。(少人数指導)
ペッパーを題材にした学習内容でした。
真中にもペッパーがいるので、親しみやすく学習に取り組めたのではないでしょうか。
中間考査も迫ってきています。
3年生は一段と意欲的に学習に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選見放送

給食の時間に選見放送がありました。
これまでは、各教室を回って、直接演説をすることができたのですが、今回はコロナの関係で、放送のみとなってしまいました。
しっかりと自分の考えを伝えていました。
画像1 画像1

授業風景(2年数学) 2

教科書を確認したり、友達と相談しながら、正解を求めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年数学) 1

2年1・2組の数学の授業風景です。(少人数指導)
1次関数のグラフから問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリカティカル・シンキング 3

発表を聞くことのポイントも学習しました。
社会人としてとても大切なことです。
しっかりと理解し、活用していきましょう。
次回は11月に行う予定です。
(写真は3年2組です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリカティカル・シンキング 2

2時間目は、各クラスで実際に体験しました。
「学校への携帯電話の持ち込みは可か、否かについて」
自分の考えを3分間でまとめ、班内では発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリカティカル・シンキング 1

国語の授業で「自分の考えを発表する」内容があります。
また、社会全体が、コミュニケーションの力を求めてきています。
会社の採用の基準も、大学入試も、そして高校入試も知識を答案に書く力だけではなく、「他の人の考えを聞き、自分の考えをまとめ、発表する力」を重視するように変化しています。
3年生が、その第1歩「クリティカル・シンキング」を学びました。
1時間目は全体会です。
「クリティカル・シンキング」の基本を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

今日から生徒会役員の立候補者による「あいさつ運動」が始まりました。
元気よく、あいさつしましょう。
画像1 画像1

町田市中学校秋季野球大会 6

あー!
最後にやられました。
本当に最後の最後です。
新生チームはほとんど合同の練習ができないまま、試合に臨んだのに。
手に汗握る素晴らしい試合でした。
ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町田市中学校秋季野球大会 5

その後、1点、1点とじわじわと追いつかれました。
真中南成チームも小刻みに点を追加しましたが、6回裏終了の時点では2点リード。
万事休す。
しかし、諦めません。
7回表、2点を追加して、同点で最後の守りに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町田市中学校秋季野球大会 4

真中が先攻で試合が始まりました。
1点を争う均衡したゲーム展開です。
3回表、1点を先取
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町田市中学校秋季野球大会 3

試合会場は、忠生中学校
対戦相手は、町田第二中学校 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町田市中学校秋季野球大会 2

今回は南成瀬中との合同チームで試合に臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町田市中学校秋季野球大会 1

9月13日(日)「町田市中学校秋季野球大会」が開催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町田市立中学校バレーボール交流大会 5

午後は決勝リーグ
真中はCリーグでの戦いです。
なんと、Cリーグで優勝です。
おめでとう!
頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

町田市立中学校バレーボール交流大会 4

午前中は予選リーグです。
真中はAリーグ
町田第一中、南大谷中、成瀬台中の4校での戦います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2020年度6月改定
10/9 前期時間割(終)
10/12 後期時間割(始)
全校朝礼
安全指導
10/14 職員会議

学校からのお知らせ

予定表

学校だより

学年だより 2020年度

緊急連絡

部活動からのお知らせ