【給食・11月6日】

画像1 画像1
〔11月6日の献立〕
 ・さつまいもごはん
 ・白身魚のマヨネーズ焼き
 ・根菜汁
 ・牛乳

 今日のさつまいもは、つくし野の畑でとれた地場産のものです。
 甘さがあり、子供たちもよく食べていました。

【給食・11月5日】

画像1 画像1 画像2 画像2
〔11月4日の献立〕
 ・ごま入りコーン茶めし
 ・ほうれん草いりたまごやき
 ・白菜のみそ汁
 ・牛乳

 だしをつかった献立です。
 ごはんには昆布だし、たまごやきとみそ汁にはかつおだしを使い、
 うま味がつまったおかずです。

〔11月5日の献立〕
 ・豆乳フレンチトースト
 ・チキンビーンズ
 ・バジルドレッシングサラダ
 ・牛乳

 豆乳をつかったトーストです。パンによくしみていて、甘みを
 感じるトーストでした。とても人気で、よく食べていました。

 

【3年生・11月5日】図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当作りが完成に近づいています。

自分で考えたメニューを、いろいろな材料を使いながら作りました。

おうちの人に見てもらうのが、楽しみです。

【6年生】日光移動教室最終日1

画像1 画像1 画像2 画像2
日光移動教室最終日となりました。
今朝は、なんと雪が降っていました。
写真は、日光東照宮の見学の様子です。

【6年生】日光林間学校2日目4

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日雨でできなかったキャンプファイヤーをしました。

【6年生】日光林間学校2日目3

画像1 画像1 画像2 画像2
ハイキングの後は華厳の滝をみました。
そのあとは、宿舎に戻ってふくべ細工を体験しました。

【6年生】日光移動教室2日目2

画像1 画像1 画像2 画像2
ただいまハイキング中です。

【6年生】日光移動教室2日目1

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
日光移動教室2日目の朝です。
外は晴れて、気持ちの良い風が吹いています。
部屋では、今日の予定を確認したり、
静かに遊んだりして過ごしていました。

【6年生】日光移動教室1日目4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食の時間です。
感謝していただきます。

【6年生】日光移動教室1日目3

画像1 画像1
宿に着きました。ここからは室長を中心に、班ごとでの行動です。

【6年生】日光移動教室1日目2

画像1 画像1 画像2 画像2
足尾銅山見学中です。

【3年生・11月2日】体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ハンドベースボールを行っています。

遠くに飛ばす打ち方を考えたり、パスを使って素早くアウトにしたりと工夫して取り組んみ、レベルが上ってきました。

チームで話し合いながら、みんなで頑張っています。


【6年生】日光移動教室1日目1

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
6年生日光移動教室1日目です。
晴れた空の下で出発式を行い、
予定通り7時45分頃、出発しました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30