最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:89
総数:121097
梅雨に入りました!!

和楽器体験

5年生が和楽器体験として琴を習いました。講師の先生の指導のもと「さくら」に挑戦していましが、最初なのにいい音色を奏でていて驚きました!
画像1
画像2
画像3

NOサッカー昼休み

月曜と木曜の昼休みは運動委員会が考えた「ノーサッカー昼休み」です。ふだんは運動場を広く使っているサッカー無しなので、子どもたちはのびのびと工夫して遊んでいます。4年生はサッカーゴールをネットに見立ててバレーボールを楽しんでいました!ナイスアイデア!
画像1
画像2
画像3

楽しい昼休み

画像1
鉄棒も人気の遊具。学年によって自分に合った高さで楽しんでいました!
画像2

学力定着状況確認テスト

全学年一斉に取り組みました。どの教室を回っても鉛筆の音だけが聞こえ、真剣に考え取り組む姿が見られました。今後、採点結果をもとに分析し、さらなる基礎学力及び活用力の向上を目指していく予定です。よかったらご家庭でも話題にしてみてください。
画像1
画像2
画像3

今日から12月

画像1
画像2
画像3
12月に入りました。教室でも暖房を使う機会が増えてきます。乾燥を防ぎ、ウイルス予防のために、新たに各教室に加湿器を設置しました。より快適な環境での学習が期待できます。
今週のめあては「下敷き・定規をビシッと使おう」です。2年生は算数のテストできちんと定規を使って線が引けていました!こうした小さなことをきちんと続けることが確かな学力につながりますね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/7 民生委員あいさつ運動
クラブ活動
12/9 冬季懇談(希望者のみ)短縮4校時下校
12/10 冬季懇談(希望者のみ)短縮4校時下校
津山市立一宮小学校
〒708-0814
住所:岡山県津山市東一宮87番地-1
TEL:27-0100
FAX:27-0256