明日の体育祭予行練習は木曜日(5/30)に延期しました。明日は水曜日の授業です。

授業風景(3年保健体育)

3年1・2組(女子)の保健体育の授業風景です。
期末考査の答案が返却され、模範解答と解説が行われていました。
保健体育の試験は昨日の3時間目。9教科の最後でした。
それが今日の2時間目には戻ってきました。
先生の意気込みはすごいです。が、生徒の皆さんの真剣さが伝わったのだと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

部活一斉部会

期末考査が終わり、和やかな雰囲気になった学校です。
11時45分から部活一斉部会が行われました。
体育館に集まれないので、部ごとに教室で、部活担当の先生から、放送で部活のルール等の説明を聞きました。
午後からは、1年生も加わって、本格的な活動が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末考査3日目(最終日)

期末考査3日目です。
1校時 社会  2校時 美術  3校時 保健体育
写真は3年生の社会の時間です。
やはり3年生。2階に張り詰めた緊張感が、3階4階とはあきらかない違います。
あと少しです。
写真上から 3年1組 3年2組 3年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の体育館空調工事

昨日、体育館の入り口に写真のような張り紙が。そして、ドアがぴっちりと閉まっていました。
朝、そーと覗いたら、ここまで工事が進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末考査2日目

期末考査2日目。真中の定期考査の設定には珍しい、土曜日、日曜日を挟んでいました。
この2日間、有効に時間を使えましたか?
1校時 英語  2校時 数学  3校時 音楽
英語はリスニングの問題もあり、1年生にとっては初めての経験(?)でした。
写真は1校時英語のテスト中です。上から 2年1組 2年2組 2年3組 です。
明日は最終日、頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の体育館工事

エアコンが壁に取り付けられていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字検定試験

期末考査の日でしたが、漢字検定試験が、準会場として行われました。
臨時休業のため、期末考査の日程がずれてしまい、漢検の日程は全国共通のため、今年は受験する生徒には厳しい日程になってしまいました。
それでも約20名の生徒が挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末考査1日目

期末考査1日目です。
1校時 国語  2校時 理科  3校時 技家
本格的に学校が再開してから1ヶ月弱。
これまでの成果を答案にぶつける勢いです。
写真は1年生です。
初めての定期考査。真剣さが伝わってきます。頑張れ!
写真上から1年1組 1年2組 1年3組 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新聞への掲載

7月10日(金)東京新聞朝刊「発言 ミラー」に3年生の投稿文が掲載されました。
画像1 画像1

新聞への掲載

ご報告が遅くなりましたが、6月26日(金)東京新聞朝刊の「発言 若者の声」に3年生の投稿文が掲載されました。
画像1 画像1

授業風景(1年英語)

1年2組の英語の授業風景です。
スピーキングテストを行っていました。
一人ずつ先生の前で課題を英語で話します。
次にテストを受ける人は教室の前で待機です。(ドキドキしますね)
教室では、リスニングのプレテストを行っていました。
明日から1年生にとって初めての定期考査です。
英語はリスニング問題がありますから、コツを覚えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の体育館工事

床に養生がなされ、朝から機器が運び込まれています。
本格的な工事は明日からです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館空調設置工事

今日から体育館の空調設備(エアコン)の取り付け工事が始まりました。
まずは、床の養生からです。
8月の末まで体育館が使えずにご不便をおかけしますが、9月からは快適になるので、辛抱をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養満点 中学生考案献立

画像1 画像1
今日の献立は、昨年度職場体験学習にきた中学生がたててくれた献立です。一生懸命立ててくれました。栄養満点です。
メニュー
・肉じゃが
・ししゃものごま焼き
・小松菜とひじきのナムル
・じゃこ人参ふりかけ
・ごはん
・牛乳

授業風景(3年社会)

3年3組の社会の授業風景です。
「下関条約」について学習していました。
金曜日から期末考査です。
3年生、真剣度が高いです。

画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習事前学習

7月7日(火)6校時 2年生は9月に行われる「職場体験学習」の事前学習の1つ、専門家の方からお話を伺いました。
東京都福祉人材センターの方に「フクシのこと」という演題でお話をしていただきました。
「フクシ」というと、「老人介護」と思ってしまいがちですが、私達のまわりには「フクシ」に関係することが、たくさんあることを知りました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA flower bed

PTA flower bed の手入れを担当の保護者の方がしてくださいました。
綺麗なお花が咲くのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行事食 七夕

画像1 画像1
七夕献立です。夜空を流れる天の川をイメージして、ひじきとビーフンを使った献立です。
メニュー
・鶏肉のみそ焼き
・じゃこ入り三色和え
・ビーフンと野菜のソテー
・ひじき入りサラダ
・すりおろしピーチゼリー
・枝豆ごはん
・のむヨーグルト

授業風景(1年音楽) 3

「春」を聴いた感想をワークシートのまとめました。
授業の初めに「この曲知っている人」との質問に、曲名だけでは全員が知らないと答えたのですが、曲を聞いた後、同じ質問をしたら、ほとんどの人が聴いたことがありました。
約300年前の音楽がそれもイタリアの音楽が日本でも聴かれていることはすごいことだと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年音楽) 2

『四季』のうちの夏と冬を聴いてどんな情景か話し合いました。
夏:雷鳴
冬:暖炉が燃える温かい部屋。外は雪が降っている。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
2020年度6月改定
12/9 全学年面談
12/10 全学年面談(終)
12/11 3年進路準備
12/14 生徒会朝礼
12/15 入試相談(始)

学校からのお知らせ

予定表

学校だより

学年だより 2020年度

緊急連絡

部活動からのお知らせ