ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

イングリッシュ・フェスタ 2

1年生が参加しました。
ALT10名が工夫を凝らした企画を行いました。
写真上:イギリスのブース
写真下:アメリカのブース

画像1 画像1
画像2 画像2

イングリッシュ・フェスタ 1

12月23日(水) 中学校英語科における国際交流活動(イングリッシュ・フェスタ)を開催しました。
写真上:フィリピンのブース
写真中・下:ケニアのブース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

FC町田ゼルビアの選手との交流会 8

学校にもTシャツをいただきました。
額に入れて飾ります。

FC町田ゼルビアの公式ホームページの「ホームタウンプロジェクト」のコーナーに今回の交流についてアップされています。ぜひ、見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

FC町田ゼルビアの選手との交流会 7

20人全員のTシャツにサインをしてくださいました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

FC町田ゼルビアの選手との交流会 6

1時間30分の交流はあっという間でした。
選手は校長室に戻ったのですが、参加生徒が、サインを求めて・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

FC町田ゼルビアの選手との交流会 5

な、なんと、選手から参加生徒全員にゼルビアの公式Tシャツのプレゼントがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

FC町田ゼルビアの選手との交流会 4

ゲーム終了後、視聴覚室に移動して、選手への質問タイムになりました。
今日のお礼に、参加生徒からお礼の色紙を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

FC町田ゼルビアの選手との交流会 3

ウォーミングアップをして、ゲーム開始です。
ゲーム中の写真を撮影したのですが、素人のため上手に撮ることができませんでした。ごめんなさい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

FC町田ゼルビアの選手との交流会 2

これは、FC町田ゼルビアの「ホームタウン活動」の1つです。
晴山 岬選手(FW27)、福井 光輝選手(GK42)が来てくださいました。
校長室で、顧問の先生と打ち合わせをしたあと、早速校庭へ。
あいさつをした後、記念写真を撮りました。
そして、ゲームの開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

FC町田ゼルビアの選手との交流会 1

12月22日(火)放課後、FC町田ゼルビアの選手との交流会を行いました。
参加選手は、サッカー部だけでなく、クラブチームに所属している人も3年生も希望し、総勢20名が選手と一緒にボールを追いかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年社会)

2年3組の社会の授業風景です。
ねらい:くり返される要求と改革
     ・百姓一揆 →・年貢の軽減
            ・役人の交代 を要求
     ・打ちこわし → 米を買い占めた商人を襲う
真剣に話を聞く態度は立派です。

画像1 画像1

美化委員会

画像1 画像1
スローガンを新しくしました

道具整備

昇降口で、野球部員がボールを磨いていました。
月曜日は、道具整備をする日だそうです。
道具を大切にすることは、スポーツをする人の基本ですね。
画像1 画像1

サプリ 2

2学期から、徐々に人数をひろげていきました。
ボランティアの先生方に迷惑がかからないよう、コーディネーターのお二人が気をつかってくださり、無事終了しました。
3学期もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サプリ 1

今年最後の「サプリ」が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年国語)

1年2組の国語の授業風景です。
ねらい:単語の分類
とてもテンポの良い授業です。
ワークシートをそのまま黒板に映し出しているので、集中して授業に取り組めていました。

画像1 画像1

冬至

画像1 画像1
今日は、冬至です。
冬至の食べ物といえば、かぼちゃです。
その昔、野菜の収穫が少なくなる冬に、栄養素が豊富なかぼちゃを冬至という節目に食べていたそうです。
かぼちゃを食べて、寒い冬も元気に過ごしましょう。
メニュー
・かぼちゃの甘煮
・魚のゆずみそ焼き
・厚揚げと野菜のキムチ炒め
・みかん
・手作りひじきふりかけごはん
・牛乳

校外学習準備(2年生)

2年生は2月4日(木)校外学習を計画しています。
都内めぐりを考えていましたが、「コロナ渦」のため、目的地を鎌倉に変更して実施予定です。
今日から本格的に準備が始まります。
1校時、音楽室で学年集会が行われました。
担当の先生からは「目的や実施方法」の説明がありました。決まり等は、実行委員会が検討していくようです。
学習担当の先生からは、事前学習について説明がありました。
1年生の「地域めぐり」2年生の「鎌倉」。そして3年生の「修学旅行」とつながっています。
充実した校外学習になるように頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業「性教育の授業」 3

「性」は『心が生きる』と書いて性です。
豊かな実りある人生を送るために、勇気をもって生活をしていきましょう。
授業後、先生方の研究協議を行いました。
「コロナ渦」のため、少人数で実施しました。(指導主事の先生2名、校長、主任教諭、養護教諭)
3年生がとても熱心に授業に参加してくれました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業「性教育の授業」 2

ティーム・ティーチングでの授業です。
T1保健体育科の先生。T2養護の先生です。
前半は「映像資料」を視聴し、性についての正しい知識を得ました。
後半は、性感染症の実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2020年度6月改定
1/18 生徒会朝礼
安全指導
1/20 職員会議
1/21 校内研修会
1/22 英検

学校からのお知らせ

予定表

学校だより

学年だより 2020年度

緊急連絡

部活動からのお知らせ