里中生の活動の様子をご覧ください
TOP

救急救命講習会(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 13日(水)中里地域まちづくり協議会防災安全部 渡辺 勝久様をお招きし救急救命講習会を行いました。この講習会では心肺蘇生(胸骨圧迫)やAEDを用いた手当を学びました。生徒達は「命の大切さ」を学ぶとともに真剣な態度で臨んでいました。もしものことがあったら、3つのPUSHを忘れずに勇気をもって臨んでほしいです。

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 7日(木)3学期が始まりました。始業式では、各学年の生徒から3学期の抱負について話がありました。3人とも堂々と発表しました。その後、校長講話では、3年生は自信をもって取り組んでもらいたい。1・2年は先輩達からのバトンを引き継ぎ進化してもらいたい。そして、3学期は来年度に向け色々チャレンジしてもらいたいと生徒に激励の言葉をおくりました。
 生徒集会では第6タームについて話がありました。第6タームの目標は「充実感と達成感をもってフィナーレを飾ろう」です。生徒会を中心に色々とチャレンジし、どの学年も有終の美を飾ってほしいです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31