最新更新日:2024/06/29
本日:count up54
昨日:60
総数:145515
TOP

雪にも負けず、コロナにも負けず 1月15日

 始業式翌日から、大雪による臨時休校が3日も続きました。
 ようやく生徒の笑顔が学校に戻り、授業が始まりました。
 
 県内でも、コロナウイルス感染症への警戒レベルがステージ2へと上がっています。
 学級の人数が37人と多い2年生は、密をさけるためにできるだけ2つのグループで授業を受けるようにしています。
 受検を控えた3年生の学級には、加湿空気清浄機が動いています。3者面談では、飛沫防止のパーテーションを設置しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 明日1月14日のバス路線の変更について

 明日のスクールバスですが、バス停の変更があります。「島には回らず、四日町で乗り降り」となります。なお、時刻変更はしませんが、道路状況により到着時刻に遅れるが生じる場合があります。スクールバスの路線変更や時刻変更については、「市防災緊急メール」と「市ホームページ新着情報」及び「学校HPのお知らせ」で発信します。なお、バスの問い合わせは、学校給食センターにお願いいたします。

重要 明日1月14日(木)は通常登校です

 明日1月14日(木)から、通常登校で学校を再開します。
 登校の際の注意事項について、学校HPのお知らせ(配付文書一覧)に掲載いたしましたのでご確認ください。
 なお、時間割や持ち物等については、昨日掲載した「臨時休校に伴う1月14日の諸連絡」をご確認ください。

重要 明日、1月13日(水)は臨時休校となります

 明日1月13日(水)は、校区内の道路状況を鑑み、登下校の安全確保が困難なため「臨時休校」といたします。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
 14日(木)の時間割等については、学校HPの配布物一覧に掲載いたしましたので、確認ください。生徒の皆さんは、自宅で計画的に学習に取り組みましょう。
 学校がなかなか再開しませんが、14日は元気に登校してください。なお、14日以降も変更がある場合は、学校HPでお知らせいたします。

重要 明日、1月12日(火)は、臨時休校となります。(1月11日)

 明日1月12日(火)は、大雪による登下校の安全確保が困難なため「臨時休校」といたします。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。生徒の皆さんは、不要不急の外出はせず、自宅で家庭学習に取り組んでください。また、水曜日の時間割等については、明日、学校HPでお知らせいたします。

重要 臨時休校に伴う諸連絡(1月8日)

 今日は、大雪のため臨時休校となりました。積雪のため、学校へ来るのもやっとの状態でした。先生方や業者の方で除雪をしましたが、連休中にまた雪が積もるのではないかと心配しています。
 さて、連休中や連休明けのことについての諸連絡を、配付文書一覧に掲載しました。よく読んで、有意義な連休を過ごしましょう。
 蟹中生の皆さん、12日に元気に会いましょう。なお、12日の登校時間等について変更がある場合は、HPでお知らせいたします。

緊急 本日は、休校とします(1月8日)

本日は大雪のため、休校とします。連休中の部活動及び連休明けの時間割等については、HPでお知らせします。

書初大会

 今日は3学期の始業式です。1時間目に全校生徒で書き初めをしました。張り詰めた空気の中、どの生徒も真剣に取り組んでいました。途中で話し声もなく、一画一画丁寧に書いている姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

受験シーズン到来 1月6日

画像1 画像1
3年生が昨日から登校し、実力テストに臨んでいます。今週の土曜日には、私立高校の推薦入試が始まります。一人一人が希望の進路を実現できることを願っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小矢部市立蟹谷中学校
〒932-0135
住所:富山県小矢部市藤森60
TEL:0766-69-8820
FAX:0766-69-8797
無断転載を禁止します。