ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

書き初め大会 8

担任の先生も挑戦していました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会 7

青畳を教室に運びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会 6

2組は教室と学習室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会 5


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会 4

柔道の畳を活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会 3

3組は体育館です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会 2

「感性が光る」
「自分の進路」
どちらかを選んで書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会 1

6校時 3年生は「書き初め大会」を実施しました。
体育館で一斉に行う計画でしたが、蜜を避けるため。
空いている教室に分散して行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポテトサラダ

画像1 画像1
今日の給食はリクエスト献立です。
リクエストは「ポテトサラダ」
かくし味に粒マスタードが入っています。ぜひ、ご家庭でも試してみてください。
メニュー
・ポテトサラダ
・生揚げの四川煮
・ブロッコーリーのケチャップ和え
・パイナップル
・手作りにんじんふりかけごはん
・牛乳

授業風景(2年理科) 6

静電気について、理解が深まりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2年理科) 5

3組の最強クラゲ決定。
教室に戻って「静電気」について、確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2年理科) 4

各班の最強クラゲ対決です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年理科) 3

なかなか浮かないクラゲは、先生の必殺アイテムで、魔力を注入です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2年理科) 2

実験開始です。
不思議ですね。
クラゲが生きているみたいに浮かんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年理科) 1

2年3組の理科の授業風景です。
静電気について実験をしました。
「緊急事態宣言」が発出しているため、グループでの実験は今はできません。
今日の実験は個人実験です。
教室で説明を受けたあと、多目的教室に移動して実験開始です。
自分で作成した、すすらんテープ(通称クラゲ)を静電気で浮かす実験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年数学) 4

残り7分は、月曜日に行われる小テストの補修をしました。
扇形の問題(扇形の弧の長さ、中心角)の問題が出題予定です。
練習用のワークシートも配布されました。
週末、しっかりと予習をしておきましょう。
画像1 画像1

授業風景(1年数学) 3

2問とも正解した人は、リトルティーチャーとなり、友達に教えにいきます。
お互いに協力して問題を解くことで、知識が確実になるのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年数学) 2

表面積の約束
・底面積を答えるときは、底面性が2つあっても1つ分のみ答える。
・側面積を答えるときは、側面積全体を答える。
・表面積を答えるときは、三角柱や四角柱の時は「底面積☓2+側面積」

練習問題に取り組みました。
答えが出たら、先生に採点をしてもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年数学) 1

1年3組の数学授業風景です(少人数指導)
新しい単元に入りました。
「表面積」
ねらい:表面積を求められるようになる。 → 立体図形を平面に展開することが大切です。
写真2枚目:立体図形が平面になるまでを映像に映し出されているところです。とてもわかり易かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年社会)

2年1組の社会の授業風景です。
単元「市民革命の始まり」
授業の初めに今日学習する内容に関係する映像を見てから、今日の本題に入りました。
ねらい「近代国家の歩みと国際社会」
教科書のイギリスの議会の絵(写真2枚目)を見て、この議会に参加している人たちはどんな人か?→貴族や富裕層の人たち(この時代の市民はこの人達のことを指すのだそうです)
イギリス
1624年 ピューリタン革命 → 王が処刑される
      中心人物のクロムウェルが独裁者になってしまう
1688年 名誉革命 → 国民が王を追放(この革命は戦いがなかった)
1689年 権利の章典 → 立憲君主政(議会政治)

イギリスが財政難になり、植民地に課税をした

1773年 ボストン茶会事件(最初の映像) → 植民地が本国に反発
1775年 アメリカ独立戦争
      アメリカ合衆国
      初代大統領 ワシントン
2021年 第46代 バイデン 大統領

☆ピューリタン革命からつながっている。
この時、日本は江戸時代です。

今日(21日未明)バイデン大統領の就任式がありました。
長い歴史があるのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2020年度6月改定
2/1 全校朝礼
安全指導
2/2 都立推薦発表
2/3 薬物乱用防止教室
学年会
2/4 一斉委員会

学校からのお知らせ

おたより

予定表

学校だより

学年だより 2020年度

緊急連絡

部活動からのお知らせ