子供たちの日常の1コマを紹介しています。

授業を覗いてきました 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4校時に、4年生の学級会を覗いてきました。議題は「楽しく学べる スクールフェスティバルの発表内容」についてでした。
また、この学級会には、もう一つめあてがありました。それは、ハンドサインを使って自分の気持ちを伝えようでした。これは、大切ですね。
意見が次々と出され、2つの意見にまとまってきました。真ん中の写真は、最終決断の前に、近くの人と意見を交流している様子です。
右の写真は、決定直後の写真です。さて、何に決まったでしょうか。ここでは内緒にしておきます。6年生には、楽しみにしてもらったほうが良いと思うので。
さぁ、今日決まったことの発表に向け、頑張ってくださいね。

授業を覗いてきました 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の国語の授業を覗いたきました。単元名は「様子を表す言葉」でした。
最初に、雨を眺める2人の子供の絵を見て、どのような様子なのかを発表していきます。ザーザー降ってる、ポツポツ降ってる、など様子を表す言葉がたくさんでてきました。
ひと通り意見が出たところで、「どのくらい」「響きや音」「例え」などに仲間分けしていきます。一つ一つの語句について納得のいくまで話し合っていました。
最後に、教科書の例文を見て、次回、自分たちがする学習内容を確認しました。よく頑張っていましたね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/1 安全指導 新1年生入学説明会
2/2 朝会
2/3 午前授業
2/5 集金日

学校からのお知らせ

おたより

2020年度おたより

PTAより