TOP

通常日課再開、6年生が1年生の掃除のお手伝い

画像1 画像1 画像2 画像2
今週から通常日課が始まりました。1年生は掃除も初めて。「ほうきや乾拭きは端までしっかりとね。」、「バケツの水は、この持ち手ととバケツの底を持つと流しやすいよ。」と、6年生が1年生に掃除の仕方をていねいに教えています。

こんなに大きいよ、こっちは生まれたばかりかなぁ(3年理科)

画像1 画像1 画像2 画像2
◆学校のキャベツにアオムシがたくさんいました。3年生の先生方が、児童一人一人に観察させられるように、児童一クラス分のアオムシをパックに入れて準備しました。「わたしのこんなに大きいよ。」「こっちは生まれたばかりだよ。」「えっ、どこにいるの?」一人一人ルーペを使ってしっかり観察できました。
◆飛沫防止パネルを活用して、向かい合ってのグループ学習を行いました。頭を付けて考え合うことは難しいですが、相手の顔を見て話し合うことができていました。

初めての給食 前を向いて静かに

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生にとっての初めての給食でした。感染症拡大防止のため、みんな前を向いて黙って静かに食べていました。友達とお話はできないけど、おいしい給食に笑顔いっぱいでした。
 発育測定も少しでも蜜を避けるため、保健室ではなく体育館で行っています。

6.5 fri アサガオがたくさん水を飲んでるね 1年生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
休業中におうちで種まきをしていただいたアサガオがずいぶん大きくなりました。もうすぐ支柱を立てる必要がありそうです。今日は、水を入れたペットボトルを植木鉢に立ててアサガオに水をあげました。ペットボトルの中にポコポコと空気の泡があがってくると、「たくさん水を飲んでるね」とのぞき込んでいました。
2年生のミニトマトやナス、キュウリなども大きくなって、もう小さな実を付けているものもあります。特にキュウリはアサガオの支柱では足りず、お隣さんに巻き付くほど伸びています。

わぁ、高いね。3年社会科 学校のまわりの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生から社会科の学習が始まりました。今日は校舎の屋上に上がって、学校のまわりの様子を見てみました。これから学校周辺の様子、鶴ヶ島市の様子について学習していきます。

いろいろな教室があるね 1年学校たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、学校生活に慣れるための学習を少しずつ進めています。今日は、広い校舎内を探検しました。分散登校で人数が少ないので、「失礼します」「失礼しました」と一人一人言いながら職員室や校長室など入る練習をしました。

鶴ヶ島市より飛沫拡散防止パネル等を整備

画像1 画像1
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の対策として、鶴ヶ島市より飛沫感染防止パネルや非接触型体温計、フェイスシールド、校内消毒液等配付いただきました。活用し、できる限りの感染リスク軽減に努めてまいります。
ご家庭でも健康観察、マスク着用、ハンカチ持参、体調不良時の登校自粛等、ご協力をお願いします。
学校の再開に向けた感染症対策について(お知らせ)

学校再開に向けて分散登校

画像1 画像1
 本日から分散登校が始まりました。今後、段階的に教育活動を再開していきます。久々に会う子どもたちの元気な様子に安心しました。どの学年クラスも、新年度の緊張感と久しぶりの学校の中、「新しい学校生活の仕方」をしっかり聞くことができていました。
感染症拡大防止のための学校対応について R2.5.28

学校園の整備をしていただきました

画像1 画像1 画像2 画像2
学校が休業中も草木は勢い良く成長します。学校の南側の学校園の竹藪もここ数年未整備のためとてもひどい状態でした。先日、学校応援団の方々が竹藪を伐採し、更に竹藪の畑への侵食を防ぐため、深い溝を掘ってくださいました。
1週間以上の作業により、とてもスッキリとした学校園となりました。ありがとうございました。

分散登校 グループの訂正について

分散登校 グループの訂正について

 先日、分散登校についてお知らせを配信いたしましたが、見守りの関係で、一部地域にグループの訂正がありましたのでお知らせいたします。

【訂正地区】上広谷東南地区
 訂正前 Bグループ ⇒ 訂正後 Aグループ
 上広谷東南地区は、5月28日は午前登校、5月29日は午後登校となります。
 上広谷東南地区の皆さんには既に調整を進められていたことと存じます。
 訂正してお詫び申し上げます。

準備登校及び学校再開についてのお知らせ

準備登校及び学校再開についてのお知らせ

 鶴ヶ島市教育委員会の方針に基づき、本校の子どもたちの学校生活が円滑に行われること、また感染症拡大防止の観点から、準備登校(分散登校)及び6月1日からの学校再開を 段階的に行います。保護者の皆様におかれましては、重ねてのお願いになりますが、ご理解とご協力 をお願いいたします。

臨時休業の終了と学校再開に向けて

臨時休業の終了と学校再開に向けて
鶴ヶ島市教育委員会では、これまでの通知や県内並びに市内の感染状況等を総合 的に判断し、6月1日以降の臨時休業の延長はせずに感染リスクを抑える取組を講 じながら、事前の分散登校と段階的な教育活動を実施し学校を再開することといた しました。

「新型コロナウイルスによる臨時休業中の鶴ヶ島市家庭支援ページ」の活用について

鶴ヶ島市立教育センターでは、鶴ヶ島市ホームページ内に「新型コロナウイルスによる臨時休業中の鶴ヶ島市家庭支援ページ」を開設いたしました。「家庭・生活支援」「学習支援」「運動支援」についての情報を掲載しております。ぜひ、ご活用ください。
なお、登録を必要とするサイトもございますので、保護者様のご判断にてご活用いただきますようお願いいたします。

夏季休業期間短縮のお知らせ

市教育委員会から夏季休業期間の短縮について連絡がありましたので、お知らせいたします。
学校の臨時休業の延長に伴う夏季休業日の短縮について
(変更前)7月21日(火)〜8月27日(木)
            ↓
(変更後)8月 1日(土)〜8月16日(日)
問い合わせにつきましては、学校教育課へお願いいたします。

キャベツにアオムシを発見

画像1 画像1 画像2 画像2
図工室前の花だんにキャベツが植えてあります。
虫にたくさん食べられたあとがあるので、よく見ると、虫のふんがたくさんあります。
アオムシも2匹見つけました。(5月18日)

追加課題について

先日は課題受け取りにご来校いただきありがとうございました。
今回(明日5月15日配付)の追加課題は6年生以外はありません。
6年生の追加課題については、先日、6年生を対象に配信した内容及び、本ホームページにも掲載済です。ご確認ください。
子供たちが計画的に学習に取り組めるようお声がけをお願いします。

6年生課題のプリントの再配布について

理科プリント「月の観察」について、配布済みの観察プリントは使わずに、今回配信した2種類のプリントをお使いください。(2種類のうち、取り組みやすい方を選んで使って下さい。)よろしくお願いします。
6年生 理科 追加プリント
なお、紙ベースが必要な方は、5月15日(金)に昇降口にて(9時〜16時)配布しますので、ご来校ください。

5月11日から取り組む学習課題をアップいたしました。

トップページ「新規配付文書」または「通知・おたより」のコーナーをご覧ください。アップした課題やプリントは、5月11日・12日に配付いたします。繰り返し取り組ませたい場合などにご活用ください。なお、配付物する全てのプリントをアップしてはおりません。ご了承ください。
「携帯電話サイトをご覧の方は、「配付文書一覧」にてご確認ください。

臨時休業の延長について、学校からの通知をアップしました。

学校の臨時休業に伴い、お子様の見守り等で自宅勤務や特別休暇を取得するなどのために、勤務先に学校からの通知を提出する必要があるとの問い合わせがありました。大変遅くなりましたが作成いたしましたので、ご活用ください。ご家庭でプリントが難しい場合には学校までご連絡ください。臨時休業の延長について(杉下小学校)令和2年4月30日

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金・助成金の延長について

厚生労働省における小学校休業等対応助成金・支援金制度の適用日が令和2年6月30日まで延長されました。このことについて周知の依頼がありましたので、お知らせします。なお、詳しくは、下記、厚生労働省ホームページにてご確認ください。
小学校等の臨時休業に伴う保護者の休暇取得支援のための新たな助成金
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/6 土曜授業(金曜日課3時間授業)
2/7 資源回収日
2/9 感謝の会(6年)
2/10 短5(な)ラプンツェル(中止) ふれあいタイム(中止) なかよし懇談会
2/11 建国記念の日
2/12 振替休業日

学年だより

PTA関係文書

学校生活

学校応援団関係

いじめ防止基本方針

お知らせ

保健だより

給食献立表

日課表

相談室だより

入学予定児童お知らせ