2月9日(火) また、明日!

1年生が5時間の授業を終えて下校します。今日も1日、よく学び、よく遊びました。また明日も元気に登校しましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日(火) 昼休みの校庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も子どもたちは、校庭で元気に遊んでいます。きぼうの森を走り回っている子どもたちは、本当にたくましいです。本小の子どもたちは、豊かな自然の中で体力をつけています。

2月9日(火) みどり2組 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
みどり学級2組の3年生は、理科の「磁石」の授業で、校庭にある砂鉄集めに挑戦しました。暖かい陽ざしの下で、友だちと協力しながら夢中になって取り組んでいました。

2月9日(火) 2年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の算数の授業は、「分けた大きさのあらわし方を調べよう」の学習で、分数の考え方について学びました。長方形の紙を折って考えたり、モニターを見ながら先生の説明を聞いたりして、真剣に取り組む様子が見られました。

2月9日(火) ユニセフ募金の報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月に行われていたユニセフ募金の集計の報告がありました。286人から、合計で63639円の募金がありました。ご協力ありがとうございました。集まったお金は、代表委員会で責任をもってユニセフに送金します。

2月9日(火) 校庭から朝のあいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
本小タイムの前の朝のあいさつ、今日はみどり学級の子どもたちが、校庭からマイクを使って行いました。爽やかな青空の下、今日も元気なあいさつでスタートできました。

2月9日(火) みんな仲良く

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も1日が始まります。同じ方向からやって来る子どもたちが、仲良く連れ立って登校してきます。楽しいおしゃべりをしながら校内に向かいます。今日もいい1日になるように、しっかり生活していきましょう。

2月8日(月) 4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の5時間目の外国語活動は、アルファベットの練習をして、英語の単語を勉強しました。リスニングによる英語の音声に親しみながら、表記についても学習を進めています。

2月8日(月) 6年生 算数の授業

6年生の算数は、「算数の学習をしあげよう」で、6年間のまとめの授業です。今日は小数の計算などの課題に取り組んでいました。自分の弱点の単元を克服して、中学校の数学の授業にスムーズに移行できようにしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(月) 3年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の5時間目の理科は、磁石の学習です。教材キットを使って、磁石の性質について学びました。磁石の働きをいろいろと試して、分かったことをノートにまとめていました。

2月8日(月) お天気の昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みの校庭は、気持ちのよい青空が広がりました。朝のどんよりした空模様がうそのようです。子どもたちが元気に遊んでいます。きぼうの森を駆けまわる子どもたちもいました。しっかり遊んで、午後の授業も頑張りましょう。

2月8日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳/麦ごはん/和風ハンバーグおろしソース/おひたし/むらくもスープ

2月8日(月) 1年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の4時間目は算数の授業で、時計の学習をしました。時計の教具を操作しながら、先生が提示する時刻を合わせます。みんな意欲的に発言していましたが、「何時何分」が正確に言えるように、お家でも繰り返し取り組んでみましょう。

2月8日(月) 5年生 社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の社会科は、「わたしたちの生活と環境」の単元の学習で、「自然災害を防ぐ」の課題から、地震について調べました。地震大国日本において、地震への備えは必要不可欠な取り組みとなります。タブレットPCを使って調べる中で、過去の地震の被害から学んだ災害対策について、子どもたちは興味を深めていました。

2月8日(月) 1年生 図書の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の2時間目は、図書室での図書の時間です。それぞれ読みたい本を選んで、読んでいました。本を借りる手続きにも慣れて、今日もたくさんの本を借りていました。

2月8日(月) 5年生 図工 木版画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の1・2時間目の図工の時間は、木版画の課題に入りました。それぞれの版木にデザインを施して彫刻刀で彫っていきます。早速彫る作業に入る子もいれば、デザインで悩んでいる子もいて、それぞれでペースは違いますが、子どもたちはしっかり考えながら課題に向き合っていました。

2月8日(月) 朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校朝会がない月曜日の朝は、全校での読書の時間です。それぞれの教室で、図書室から借りた本を読んだり、図書委員会の先生方は録画した読み聞かせの動画を見たりしました。配布されている「図書室だより」2月号には、今月のテーマである「音」に関するいろいろな本が紹介されています。ぜひ、そちらもご覧なってください。※このHPにもアップされています。

2月8日(月) 朝のあいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日の朝は、放送による朝のあいさつから始まります。今朝は、4年生の代表委員の児童が行いました。校長先生からは、あらためてあいさつの大切さについてお話がありました。生活指導の森先生からもお話があり、交通安全や学校のきまりについての確認がありました。

2月8日(月) 安全に登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週も1週間が始まりました。今朝は正門前の横断歩道で、町田警察の方々が、子どもたちの交通安全のための見守りをしに来てくださいました。早朝からありがとうございます。どんより曇り空の月曜日になりましたが、元気を出していきましょう。

2月6日(土) また、来週!

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間の授業を終えて、子どもたちが下校します。今週は6日間、みんなよくがんばりましたね。明日日曜日も天気がよさそうですので、すっきりリフレッシュして、また月曜日、元気に登校してきてくださいね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

食育だより

給食献立表

各種様式等

★学習

★運動

図書室だより

町田市教育委員会より

保護教文書