2/12 6年生ありがとう月間

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が卒業まで、あと1ヶ月半となりました。
 今月は、今月末の「6年生を送る会」に向けた「6年生ありがとう月間」として、5年生を中心に様々な企画を進行中です。
 今日は、先週に引き続き「6年生と遊ぼう」を行いました。縦割り班対抗のドッジボール風球技?で楽しんでいます。
 6年生が登校するのは、あと27日。6年生との交流がさらに深まっていくとよいですね。

2/12 1人1台端末(iPad)が納入されました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 GIGAスクール構想に係るタブレット端末(児童用iPad)が納入されました。使えるようになるには、セットアップ等が必要になるためすぐとはいきませんが、楽しみです。
 納入の様子を興味深そうに眺めている子どももいて、「楽しみ!」と言っていました。
 次は、電子黒板が3月始めに納品されます。GIGAスクール構想、着々と進んでいます!

2/10 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の全校朝会は、校長先生からのお話と賞状伝達を行いました。
 校長先生からは、友だちのよさについてのお話がありました。今現在行っている「ふれ合いの日」や「はなさき山活動」を例にあげ、友だちのよさを見つけることが「ささえ合う」ことにつながること、その結果として「あったかい学校になってほしい」と伝えました。その後、文芸作品などの賞状伝達を行いました。
 みんなの頑張りを認め合う、そんな朝会となりました。

2/9 新1年生体験入学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の午後は、新1年生の保護者説明会と体験入学を行いました。
 保護者の皆様に対する学校生活の説明と同時に、新1年生は現1年生との交流会です。自己紹介カード作りやメダル作り、絵本の音読を、ペアになって協力しながら進めました。新1年生は若干緊張した様子でしたが、小学校の生活を少しでも味わうことで、入学の不安が減ってくれたら、と思います。
 あと2ヶ月足らずで入学となりますが、在校生43名が心待ちにしています!

2/5 「ケアホームうえの」さんとの交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、3・4年生が「ケアホームうえの」さんとの交流会を行いました。新型コロナウイルス感染症対策のため、直接会うことがかないませんでしたので、Web会議サービスを利用して行いました。
 最初、子どもたちから自己紹介を行い、その後、いただいたトントン相撲で遊ぶ様子を見ていただきました。入所者の方から、「使ってもらってうれしい。」などの声をいただきました。小学校からプレゼントした折り鶴が飾ってある様子も映し出され、子どもたちも喜んでいました。最後は、一緒に体操を行いました。
 「できないからやらない」ではなく、「どのようにしたらできるか」考え、行動できたことに充実感いっぱいでした。

2/4 十日町福祉キャラクターが取材されました

画像1 画像1 画像2 画像2
 「十日町福祉キャラクター」って何? 実は、3・4年生が総合的な学習の時間に考えたキャラクターなのです。
 一度、妻有新聞社から取材を受け、妻有新聞第2769号(1月30日発行)に掲載されています。今回、その記事を見た十日町市広報課の方が「十日町市の広報誌にもぜひ!」と取材にきました。3月の市報に掲載される予定ですので、ご期待ください!
 自分たちで学び、考えたことを発信していく良い機会となっています。

2/4 朝スポ「ボール取りゲーム」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の朝スポは「ボール取りゲーム」。2〜3人組になり、その中央に玉入れの玉を置き、人より早く取るゲームです。
 進行係が体の一部分を言い、それに合わせて全員が自分の部分を触ります。それ繰り返しながら、進行係が「ボール!」と言った後にいち早く玉を取りに行きます。まさに瞬発力が問われるゲームです。突然「肘」「膝」と言われると、意外と迷うものです。そのようなことも楽しみながら、ゲームに取り組んでいました。

2/3 児童朝会「豆まき集会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の児童朝会は、豆まき集会を行いました。とは言っても、感染症対策のために豆をまくのではなく、鬼の的当てゲームを行いました。
 最初に、各学年の代表から「自分の退治したい鬼」の発表があり、その後ゲームに移りました。縦割り班での対抗戦を行い、勝敗を競いました。コロナ禍での取組は、逆にいろいろなアイデアが生まれるものです。みんなが楽しく過ごすことができました。
 立春が2月3日になるのは124年ぶり。地球の公転周期の関係で暦とのずれが生じてしまい、このようなことが起こりました。「立春」は2022年には再び2月4日に戻りますが、2025年からは4年ごとに再び2月3日となり、今世紀末にかけてその頻度が増えていくようです。「立春は2月4日で、節分は2月3日」が当たり前とはならなくなりますね。

2/2 課外スキー部!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎週火・木曜日は課外スキー部の活動です。今日も雪の中、4〜6年生がグラウンドで活動しました。
 親善スキー大会が中止になってしまった今年度ですが、自分の体力向上のために、一人一人がしっかり取り組んでいます。よい天気に恵まれることは稀ですが、悪天候でも頑張っており、終わった後の充実した表情はとても良いものです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/17 アルペンスキー教室(3〜6年)
2/18 学校運営協議会
その他
2/14 市民スキー大会
2/18 川西中学校説明会(保護者対象)