7/9 学習参観ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、今年度最初の学習参観でした。
保護者の皆様からは、マスクの着用や手指の消毒をしていただき、密にならないように注意しながら、無事に終えることができました。
その後の学年懇談会では、1学期の学校の様子をお伝えするとともに、学校へのご意見や要望もお聞きしました。
あと2週間で、待ちに待った夏休みに入ります。
有意義な夏休みになるよう、学習のまとめをしっかりと行っていきたいと思います。

教育広報誌「かけはし」48号

新潟県教育委員会が発行している教育広報誌「かけはし」が、今年度より電子配信となりました。
教育広報誌「かけはし」48号は、以下のリンクからご覧ください。

→ https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachm...

エフエムとおかまち「だいすき給食」出演のお知らせ

7月15日(水)、「エフエムとおかまち」さんが給食の様子を取材に来ます。
今回は6年生の給食の様子を放送していただきます。
「だいすき給食」の放送時間は、12時30分から12時40分です。
お時間がありましたら、ぜひ放送をお聞きください。

7/8 ささえあおう!(「全校朝会」校長講話から)

画像1 画像1
本日の全校朝会は、イタリア在住のヴァイオリニスト横山令奈さんが地元の病院の屋上で演奏した動画の視聴からスタートしました。
横山さんの「医療従事者への感謝と患者たちが再び音楽を楽しめる日が来るよう祈りを込めた」演奏と、その演奏に聴き入る医師や看護師さん等のようすを視聴した子どもたちは、『ささえあう』について自分なりの考えをもった様子でした。
上野小学校が大切にしているキーワードの一つ『ささえあおう』です。新型コロナウイルスの感染に予断を許さない状況だからこそ、大切にしたいものですね。

7/7 理セン要請訪問「科学研究の進め方」

画像1 画像1 画像2 画像2
理科教育センターの喜多先生を講師にお招きし、科学研究の進め方についての授業を行っていただきました。
十日町市では発明工夫や模型が盛んですが、科学研究も大切な一つです。
クイズや実習を交えながら、楽しく授業を行うことができました。
今年は何人の子どもたちが科学研究に挑戦してくれるでしょうか。

7/3 低学年もいよいよプール授業!

画像1 画像1 画像2 画像2
少し肌寒い気候ではありましたが、1・2年生も待望のプール授業でした。
三密を避けながらも、元気いっぱいに水とふれ合っていました。
雨の日が続きそうですが、あと何回入ることができるでしょうか。
夏休みのプール開放がない分、思う存分楽しんでほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/17 アルペンスキー教室(3〜6年)
2/18 学校運営協議会
国民の祝日
2/23 天皇誕生日
その他
2/18 川西中学校説明会(保護者対象)
2/20 妻有雪ん子造形展
2/21 妻有雪ん子造形展
家読の日