里中生の活動の様子をご覧ください
TOP

大村賞授与式

画像1 画像1 画像2 画像2
 17日(水)大村賞授与式がありました。大村賞は、地元の協力者(大村建設)から部活動で顕著な実績が認められた生徒を表彰していただきます。この行事は田沢中学校時から続いている伝統的な行事です。受賞後、大村建設杉谷社長から全校生徒に激励の言葉をいただきました。今後も地域から応援されるよう頑張っていきます。

第2回生徒総会、生徒会役員任命式、引継会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10日(水)第2回生徒総会がありました。生徒総会では学校をよりよいものにしようと活発な意見交換が行われました。今年度はコロナ禍のため、活動が制限されたり新しいことを企画運営したりと大変でしたが、リーダーを中心に3年生全体で中里中を支えてくれました。その後、任命式、引継式がありました。引き継がれた生徒会新メンバーは、里中生徒会の伝統を引き継ぐとともに今後に向け頑張ってほしいです。








避難訓練

画像1 画像1
 9日(火)避難訓練がありました。冬季ということあり体育館に避難しました。地震発生の非常時における安全な避難方法や行動の仕方が身に付いたと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/18 1・2年期末テスト
2/19 1・2年期末テスト
中里地区校長会
十日町雪祭り
2/20 十日町雪祭り
雪ん子造形展
2/21 十日町雪祭り
雪ん子造形展
2/22 CS学校運営協議会3回