【書き初め展】 2年2組 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組の子どもたちの、硬筆による書き初めです。

【書き初め展】 2年1組 (7)

画像1 画像1
画像2 画像2
納得のいく書き初めができました。

【書き初め展】 2年1組 (6)

画像1 画像1
画像2 画像2
お手本をじっくり見ながら書きました。

【書き初め展】 2年1組 (5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
字のバランスもしっかり整えました。

【書き初め展】 2年1組 (4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しいお正月をイメージしながら書きました。

【書き初め展】 2年1組 (3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちを集中させて書きました。

【書き初め展】 2年1組 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テーマは「お正月」です。

【書き初め展】 2年1組 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組の書き初めの紹介です。

【書き初め展】 1年2組 (6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これからも字の練習がんばります。

【書き初め展】 1年2組 (5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集中して書きました。

【書き初め展】 1年2組 (4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習もたくさんしました。

【書き初め展】 1年2組 (3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなしっかり書けています。

【書き初め展】 1年2組 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お正月の朝です。

【書き初め展】 1年2組 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組の書き初めです。

1月22日(金) 午後の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
週末の金曜日の午後も、各教室でそれぞれの課題にしっかり取り組んでいます。3年生はタブレットを使った授業が行われ、課題を終えた5年生は残りの時間を読書して過ごしていました。どの学年も1週間よくがんばりました。土日しっかり休んで、また来週元気に登校してきてくださいね。

1月22日(金) 昼休みの校庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も昼休みの校庭は、子どもたちでいっぱいです。ブランコで遊んだり、縄跳びの練習をしたりと、みんな楽しそうです。しっかり発散して、午後の勉強もがんばりましょう。

1月22日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳/プルコギ丼/青のりポテト/ネーブルオレンジ

1月22日(金) 1年生 体育館での体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の体育の授業は、体育館での跳び箱遊びの学習です。いろいろな場が用意され、子どもたちは楽しく跳び箱に必要な動きを学びました。しっかり1時間、身体を動かすことができたようです。

1月22日(金) 3年生 算数少人数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時目の3年生は、少人数での算数の授業です。かけ算の筆算の習熟を図るため、ドリルやプリントの問題に取り組んでいました。4年生の勉強にもつながる単元ですので、たくさんの問題に当たって、しっかりマスターしてきましょうね。

1月22日(金) かわいい訪問者

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
近隣の幼稚園から、来年度新1年生になる子どもたちが校長室を訪問しました。今年度はコロナの影響で1年生との交流ができなくなってしまったので、代表の園児たちが、小学校入学への思いや質問などを手紙に書いて持ってきてくれたのでした。出迎えた校長先生は、お礼に手品のプレゼントで歓迎しました。いろいろな幼稚園・保育園の子どもたちと交流できないのは残念ですが、1日も早くコロナが終息するのを願いつつ、4月の入学式で会えるのを楽しみに待っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

食育だより

給食献立表

★学習

★運動

図書室だより

町田市教育委員会より

保護教文書