☆ 日ごろから本校の教育活動へご理解、ご協力、ご支援をいただき誠にありがとうございます。深くお礼申し上げます ☆

旗をつくろう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ソーラン節は北海道のニシン漁の様子を表しています。ニシンの大群に向かい合い、大「どっこいしょ、どっこいしょ」とみんなでニシン漁に励みます。
 その際に大漁を願う意味を込めて今年も第3学年では学級ごとに旗を作ります。昨年の旗を参考に今年はどんな旗を作ろうかとみんなで知恵を出し合います。お披露目は運動会になります。どうぞこちらの旗にも注目してくだい!

今日のお天気は

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の天気は薄曇りで気温もそんなに上がらず、体育的な活動に取り組みやすい電気ですね。運動会に向けての取り組みも各学年で始まっています。
 第6学年は100M走のタイム計測を行いました。練習なのについつい見続けてしまいます。さすが思考学年!見応えがありますね。
 当日は感染症等の予防を念頭において、例年とは違った形での開催になりますが、子供たちの良さを見ていただけるよう、計画的に指導をして参ります。

20周年の思い出に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 木曽境川小学校は今年、開校20周年を迎えます。今日はその記念に作成する記念誌に掲載する写真撮影を全校で行いました。撮影の時間になると雨もあがり、薄曇りの中、猛烈に暑いということなく、無事に撮影を終了することができました。
 ドローン(画像に小さく映っているのですが見えますでしょうか)を使った全校写真では児童から募集した記念のモチーフとなっています。上空からの完成写真が楽しみです!どうぞ記念誌の完成をお楽しみに!!
 全校でならんで撮影した学校写真も笑顔いっぱいです。こちらもどうぞ楽しみになさってください。
 

晴れの間に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午前中に降った雨のおかげでちょっと涼しい昼休みです。なかでも芝生の上は風の通り道にあたり、快適な様子です。シャッターをきっていると芝の上でポーズをとり、グループで楽しんでいます。6年生は卒業までのこり7ヶ月と少し、たくさん思い出を作ってほしいです。
 芝生のお世話をしていただいているのは本校の「しばとも」の皆さんです。毎日雑草を抜いたり、スプリンクラーの管理をしたり、芝を刈ったり…。暑い中、子供たちのために手入れを欠かさずしていただいています。しばともの皆様、この場を借りて感謝申し上げます。

明日から給食です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日(8月26日)から給食が始まります。安全な給食を提供するために、児童の下校後には、給食室の皆さんで配膳台やワゴン等を消毒しました。また、教員は食物アレルギー等対応研修を行い、実際のシュミレーション訓練を行いました。
 楽しい給食の時間となるよう、準備、配膳、喫食と一つ一つ丁寧に対応をしていきたいと思います。どうぞ給食当番になるお子様には配膳用マスク(学習中とは別のもの)の用意や、週替りにお願いしている白衣の洗濯、アイロン等、お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。

2学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 例年より1週間はやいのですが、今日から2学期が始まりました。始業式は密にならない環境、暑さへの対応等を検討し、各教室のテレビ放送で行いました。校長先生のお話しのあとは4年生の代表児童3人の頑張りたいことの発表がありました。ぜひ、自身の目標に向かって頑張ってくださいね。全力で応援します!
 感染症等予防、熱中症予防に努めながら、充実した毎日になるよう、教職員一同頑張ってまいります。どうぞ、変わらぬご支援、ご協力をお願いいたします。

1学期最後の外遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 すっきりしないお天気ですが、1学期最後の中休み、子供も大人も元気に外遊びです。みんなで元気に1学期終業式を迎えられたこと、うれしいです!
 今年の夏休みはいつもよりちょっと短いですが、充実した夏をお過ごしください。また、本日の終業式では生活指導主任から「3つのくるま」の話を全校にしました。どうぞ、安全に気を付けてお過ごしくださいませ。
 1学期間、本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございました。どうぞ引き続き、ご支援いただきますよう、お願い申し上げます。

水道キャラバンがやってきた

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 水道の仕組みを楽しく伝えてくれる「水道キャラバン」の方々にお越しいただき、4年生は各学級ごとに学習をしました。
 「社会科で学んだことを振り返ることができました。また、浄水場で行われている沈殿、濾過などの作業を模型等を使って見せていただき、理解をさせることができました」と担任一同、感謝いっぱいです。
 蛇口からすぐにでる水道水…。たくさんの道を通ってやってきます。ぜひご家庭でも水の一生を話題にしていただければと思います。

町田警察署からのお知らせです

保護者の皆様へ
もうすぐ夏休みが始まります。夏休み期間中は、子供達の生活範囲が広がり生活環境も変わります。都内では、本年に入り、子供の尊い命が犠牲となる痛ましい交通死亡事故が既に5件発生し、そのうち1件は道路遊戯中でした。
 町田市内でも、道路遊戯中に怪我をする重傷事故が発生しています。
保護者の皆様におかれては、お子様が夏休み期間中交通事故に遭わないために、交通ルールを守ることの大切さについて、お子様と話し合ってください。
 また、特に、
 〇道路では遊ばない
  道路ではキックボードやスケートボードなどの遊具に乗って遊んではいけません。
 ○自転車に乗る際には、ヘルメットを必ずかぶる
  町田市では、小学3年生の自転車教室を受講するまでは、一人で自転車に乗って出かけてはいけません。保護者の付き添いをお願いします。
 〇一時停止場所や見通しの悪い場所は、確実に止まって安全確認するようご指導ください。
 子供の大切な命を守るために、ご協力をお願いします。警視庁では、誰でもすぐ実践できる安全な交通行動を「TOKYOSAFETY ACTION」として、交通安全広報専用サイトに掲載しています。https://www.safetyaction.tokyo

町田警察署 交通課安全教育係
042−722−0110

水遊びです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は生活科で使っているペットボトルを使って思い思いに水遊びをしています。砂場で海底トンネルを作ったり、お友達と水をかけあって涼をとったり。みんな楽しそうです。蒸し暑い中、涼し気な1年生。もう、みんな汗か水かわからなくなってきました。もちろんこのあとはしっかり汗拭き、手洗いをし、家からもってきている着替えや体育着に着替えます。ご安心を!

カイコのお話し

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ゲストティーチャーの先生から、カイコの生体やマユから糸へと変わっていく様子等を図や具体物を見せていただきながら教えていただきました。
 3年生が丁寧にお世話をしているカイコ。ボランティアコーディネーターの皆さんや市休日にホームステイをさせていただいている保護者の皆様、いろいろな方のお力をお借りして大きく育っているおカイコさんです。
 ご協力いただいている皆様、いつも本当にありがとうございます。もうすぐマユになります。お楽しみに!

ソフトボール投げ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 暑さが厳しくなる前に、体力テストの一つ「ソフトボール投げ」を行っています。まずは麦の子学級と第6学年の児童からスタートです。
 さすが6年生。投げる姿勢も自分で調整し、記録の向上を狙います。昨年の自分の記録と比べると向上している児童も多そうです。
 今日も気温、湿度ともに高くなりそうですね。皆様、くれぐれもご自愛くださいませ。

雨の合間に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏の日差しが恋しい今日このごろです。雨の合間をぬって、校庭での学習活動を勧めています。
 日差しが弱くても温度、湿度が高い状況です。手洗い、密にならない環境等を感染症の予防を意識するとともに、熱中症を防ぐための水分補給、休息、汗拭き等も声をかけ、指導をしています。ぜひご家庭からハンカチや汗拭き用タオルを持たせていただければと思います。どうぞよろしくお願いします。

委員会活動が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 5.6年生は昨日の委員会の時間に活動の内容を確認し、いよいよ今日から本格的に委員会としての始まりました。
 給食委員会、放送員会は給食の時間に「今日の献立」や「給食室から一言」などのアナウンス、楽しい音楽を流す等、楽しい給食の時間にしてくれました。先生に教えてもらいながらの放送、上手でしたよ!校内に児童の声の放送が流れたのは3ヶ月とちょっとぶりです。うれしく思います。

さわやかな朝です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おはようございます。学校は今週も元気にスタートです。さわやかな境川からの風が吹いています。学級でセーフティ教室を実施したり、専科の授業があったりしても、いつもと変わらずしっかり1校時から学習にはいっていける月曜日の朝です。
 中1日のお休みでしたが、登校している子供たちはみんな元気です。一部、夏風邪の症状で大事をとってお休みをしているお友達もいます。ぜひご家庭でも手洗い、換気、密にならない環境等、心を砕いてくださっていることと思います。
 この夏に向かう時期、どうしても子供自身で体調の判断が難しいことがあります。どうぞ、十分な休養、栄養のバランスのとれた食事等、そしてしっかり水分補給!等ご配慮をいただければ幸いです。
 学校でも手洗い、水飲み、汗拭きといった声を全校にかけています。お子様にハンカチ手拭き用ポケットタオル等を忘れずに持たせていただけると大変助かります。よろしくお願いします。

土曜授業日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は土曜授業日です。みんな元気に登校し、朝の活動が始まっています。今朝はしばともの皆様、おやじの会の皆様も児童の登校に併せ、校庭の芝生整備に来てくださっています。連日、芝生の合間に生えてしまった雑草を1本1本手作業で抜いたり、芝刈り機で芝生の高さをそろえたりしてくださっています。児童のための環境整備ありがとうございます。しばとも、おやじの会、どちらもメンバーを募集しています!ご興味がありましたら学校までお声かけください!
 さぁ1校時が始まりました。見て、走って、勉強して。手洗い、水飲み、汗拭き等を今日も意識して過ごしましょう!

午後1時すぎの学校は・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はあいにくの雨に加え、1年生が下校のときには風も強く、心配をしたのですが、みんな先生の指示をよく聞き、上手に傘を開き、下校をしていきました。
 他の学年はというと、このあたりの時間は昼休みです。教室で粘土や、カードゲーム等を楽しんだり、清掃の準備をしたりと思い思いの時間を過ごしています。
 そして全校、清掃の時間です。教室や廊下を丁寧に掃いていきます。みんなの共有スペースです。みんなで気持ちよく過ごせるように、散らかさないで過ごしましょう!

過ごしやすい一日です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 登校時からも温度、湿度が下がり、過ごしやすい一日ですね。アサガオも随分大きくなりました。50M走も2年生の時より速くなっているように見えます。算数の学習も自分の意見を発表する児童が増えてきています。こんな日はお勉強にも身が入りますね。頑張りましょう!

令和元年卒業生の皆様

画像1 画像1
 こんにちは。元気で中学校生活を送っていらっしゃることと思います。卒業アルバムの受け渡しについて、保護者の皆様にメールを配信しました。忘れずに確認してくださいね。
 保護者の皆様へ
  本日、メールで卒業アルバム受け渡しについてメール配信をいたしましたが、明日(6月17日)以降に木曽中学校へお手紙もお持ちして配っていただきますようにお願いしてあります。そちらのお便りもぜひ御覧ください。

 

今日のお勉強

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 登校時、休み時間、給食前…。こまめにみんなで手を洗っています。学校が完全再開したので専科の先生や講師の先生の授業も始まりました。たくさんの先生から多くのことを楽しく学んでくれるとうれしいです。
 今年、ご指導いただく講師の先生方、ご指導どうぞよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校からのお知らせ

おたより

学年だより

ほけんだより

給食室