学校日記 Daily Yamasaki

4月9日(木) 2年生登校日♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の登校日でした。生徒は、とても楽しそうに登校していました。
休校中の課題は、HPに掲載しています。
2年社会科歴史の課題について
『歴史完全学習2・3』P2〜13は、教材がまだ届いていないため配布できませんでした。学校再開後に配布しますので、休業中課題から除外します。歴史の提出物はありません。 教科書P102〜111までをよく読んで、予習をしておきましょう。

4月8日(水) 3年生、8組登校日♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生と8組全クラスが1時間だけ登校しました。休校中の課題などの説明がありました。自宅で計画を立て、進めてください♪お知らせに課題の一覧表を掲載いたします。

休校期間中の3学年課題について、3年2組の生徒に理科の課題(ダブルトライ理科の学習2)を配布しておりませんでした。大変申し訳ありません。お手数おかけしますが、以下の日時に学校に取りに来ていただければと思います。よろしくお願いします。
日時:4月9日(木)10:30-11:00 または 
   4月10日(金)10:30-11:00
8組1年生の登校日4月10日(金)の時間が変更になりました。9時30分登校になりましたので注意してください。

入学式4♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
登校日等、情勢によっては変更する場合があります。HPや学校メール(すぐメール)でお知らせしますので、こまめにご覧ください。また、すぐメールに登録をお願いいたします。生徒に新たに配布していますのでご利用ください。学年進行に関しましては、ご自分で登録し直してください♪

入学式3♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
PTAからのお知らせを始業式の日に配布しました。登校日に忘れずに持参してください。
新年度学級代表選出方法について、広報部からのお知らせとアンケートご協力のお願い、を配布しています。HPお知らせにも掲載していますので参照してください。

入学式2♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日、4月8日は3年生と8組全体の登校日です。上履き、大きなバッグ、通知表クリアファイル、道徳の教科書、配布した資料等忘れずに持参してください。

4月7日(火) 入学式♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。校長先生の話を聞いている姿や誓いの言葉を聞いて、中学生としての決意が感じられました。しばらく、休校になりますが、3学年一同が集まり、授業ができる日を楽しみにしています。
今は、新型コロナウィルス感染症が収束し、正常な学校生活ができるように自覚と責任を持って生活してください。

4月6日(月) 始業式♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
久しぶりに友人に会えて、皆とても嬉しそうでした。クラスが発表され、ドキドキでしたね。担任の先生、学年の先生も発表されました。1年間宜しくお願いいたします。
明日は、入学式です。新入生は、上履き、大きなバッグ(教科書等を配布します)、筆記用具を持ってきてください。


4月3日(金) 始業式4月6日、入学式4月7日の準備♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
始業式・入学式の準備を先生方で行っています。いつもなら、生徒が準備をしてくれますが今年度は先生方が準備をしています。
始業式について、2,3年生は8:05-8:20に、新クラス編成のプリントが配布されます。2,3年生は自分のクラスを確認した後、旧クラスで待機してください。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。4月7日、皆さんに会えることを教職員一同心待ちにしています♪
2.3年生、新入生の皆さんは、教科書を配布したり、課題を配布したりしますので、大きなバッグを用意してください。
「新型コロナウィルス感染症に関する新学期の臨時休業について」町田市より通知がありました。掲載しておりますのでご覧ください。登校日については、始業式、入学式時のお知らせをご覧ください。



4月2日(木) 始業式・入学式について♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月6日(月)始業式 新2,3年生は、8:25分登校です。短縮して、行います。
4月7日(火)入学式は、新入生と新入生の保護者のみの出席となっています。新入生の皆さん、保護者の方は、8:30から8:50分までに来校してください。在校生の出席はありません。
今後の予定に関しては、2.3年生は始業式にお知らせします。新入生に関しましては、入学式の日にお知らせいたします。

4月1日(水) 今日から4月です♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨にも関わらず、正門前の枝垂れ桜が、一気に咲き始めました。始業式まで咲いているとよいのですが。生徒の皆さんは、毎日体温を計っていますか。忘れずに、検温してください。コロナウィルスの拡大が懸念されています。マスクがなくなった人は、自分でマスクを作成してみましょう。本校職員にも手作りマスクをしている人がいます。とてもかわいいです。試してみてください♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種情報

学校文書

おたより

学校評価