小山中 学校日記

5月15日(金)1学年からのお知らせ

画像1 画像1
5月20日(火)状況確認日の内容をお伝えします。
以下のファイルをご参考ください。
【リンク】
状況確認日の内容(1学年)

5月15日(金) 3学年からのお知らせ

画像1 画像1
 5月20日(水)に状況確認日が設定されております。
 3年生の皆さんは、以下のファイルを参照して持ち物の確認をしてください。


【リンク】
3学年 5月20日(水)に持ってくるもの一覧

【重要】5月15日(金) 5月20日(水)状況確認日のお知らせ

画像1 画像1
 5月20日(水)に状況確認日を設定しました。詳しくは別紙『状況確認日(20日)のお知らせ』をご覧ください。

【リンク】状況確認日(20日)のお知らせ

5月12日(火) 3学年 家庭学習の時間割表(自分で作る用)

画像1 画像1
自分で作る用の家庭学習の時間割表です。
学年で配られた時間割ではなく、自分で時間割を組んで取り組みたい人はこちらを使ってください。

【リンク】
家庭学習の時間割表(自分で作る用) 5月12日(火)〜15日(金)
家庭学習の時間割表(自分で作る用) 5月18日(月)〜29日(金)

5月12日(火) 2学年 家庭学習の時間割表(自分で作る用)

画像1 画像1
自分で作る用の家庭学習の時間割表です。
学年で配られた時間割ではなく、自分で時間割を組んで取り組みたい人はこちらを使ってください。

【リンク】
家庭学習の時間割表(自分で作る用) 5月12日(火)〜15日(金)
家庭学習の時間割表(自分で作る用) 5月18日(月)〜29日(金)

5月12日(火) 休校中の家庭学習時間割 2学年 5月12日(火)〜15(金)

画像1 画像1
5月11日(月)に配布した2学年の家庭学習の時間割です。確認してください。

【リンク】休校中の時間割 2学年 5月12日(火)〜15日(金)

5月11日(月) 3学年 5月の課題一覧

画像1 画像1
5月11日(月)の課題配布日にて課題を配布しました。
以下のリンクにて、課題一覧を掲載しています。
休校中の学習も計画的に行いましょう。

【リンク】
3学年 5月中の課題一覧

5月11日(月)1学年からのお知らせ

画像1 画像1
本日、「5月11日(月)に配布した課題一覧」と「5月12日(火)の週の学習時間割」を配布しました。以下のファイルを参考にしてください。

【リンク】
5月11日(月)に配布した課題一覧(1学年)
5月12日(火)の週の学習時間割(1学年)

重要 【重要】 5月11日(月) SNS利用に関する注意喚起について

画像1 画像1
 本校において、SNSに関してなりすましによる被害が発生しています。特に発信者や内容が不確実なものや信用性が低いものについては、決してフォローしたり情報を拡げたりしないように各ご家庭でも御指導をお願いいたします。なお本校には、公式なインスタグラムは存在しません(現在「公式」としてアップされているものがあるようですが、本校から発信しているものではありません)。
 今後、SNS等に関して不審なものを発見したり、送信されてきたりした場合は、すぐに学校までお知らせください。

5月11日(月) スクールカウンセラーによる相談開始のお知らせ

画像1 画像1
 臨時休業中ではありますが、スクールカウンセラーの先生による本年度の相談を開始いたします。本年度は、昨年まで勤務されていた印牧先生に代わって、お二人の先生にいらしていただくことになりました。
 臨時休業中に相談を希望される方は(保護者・生徒とも)、まず各学年の先生までご連絡ください(042−798−1251)。
なお、学校再開後の相談予約については、後日改めてお知らせいたします。
水曜日:萱島(かやしま)美佳先生(5月20日<水>から 9:00〜17:30)  
金曜日:梶原(かじわら)直人先生(5月15日<金>から 8:20〜17:05)

5月11日(月) 休校に伴う5月分給食予約のキャンセルと6月分の給食予約状況確認のお願いについて

画像1 画像1
 臨時休業が5月31日まで延長されたことに伴い、5月31日までの給食の予約のキャンセルと6月分の給食予約状況について町田市教育委員会保健給食課より案内が届いております。ご確認いただきますようお願いいたします。

【リンク】再延長に伴う保護者への通知文 給食関係

緊急 【重要】5月8日(金) 臨時休業期間再延長のお知らせ

画像1 画像1
町田市教育委員会からの指示により、引き続き5月31日(日)まで臨時休業期間が延長されます。5月18日(月)から5月29日(金)までの期間で週1回設定予定の学習課題状況確認日については、後日改めて学校HP・メールにてお知らせいたします。なお、5月11日(月)の学習課題配布日は予定通りに行います。
暑くなってまいりましたので、熱中症予防についても各ご家庭でお気をつけいただければと思います。
保護者の皆様のご理解とご協力を重ねてお願い申し上げます。
【リンク】5月8日(金) 保護者の皆さまへ

5月7日(木)1学年からのお知らせ

画像1 画像1
5月11日(月)に学習課題配布日が設定されております。
1年生の皆さんは、以下のファイルを参照して持ち物の確認をしてください。

【リンク】
5月11日(月)についてのお知らせ(1学年)

5月7日(木) 3学年からのお知らせ

画像1 画像1
5月11日(月)に学習課題配布日が設定されております。
3年生の皆さんは、以下のファイルを参照して持ち物の確認をしてください。

【リンク】
3学年 5月11日に持ってくるもの一覧

5月7日(木) 2学年からのお知らせ

画像1 画像1
5月11日(月)に学習課題配布日が設定されています。
2学年の皆さんは、以下のファイルを参照して持ち物の確認をしてください。

【リンク】
2学年 5月11日に持ってくるもの一覧

重要 【重要】5月1日(金) 臨時休業期間の延長に関わる諸連絡

画像1 画像1
 臨時休業期間の延長に伴い、以下のように連絡させていただきます。ご確認ください。

1.5月11日(月)に学習課題配布日を設定しました。詳しくは、別紙をご覧ください。
【リンク】5月学習課題配布日

2.「家庭におけるICT環境調査」が町田市からの依頼で届いております。別紙をご参照いただき、可能な範囲で結構ですので調査にご協力ください。なお、この調査は、パソコンやスマートフォンの購入を推奨するものではありません。
【リンク】ICT環境調査

3.学級担任から各ご家庭に以下の日程で電話にて連絡をさせていただきます。
連絡させていただく内容として、担任からのご挨拶の他、お子様に関して、
ア、健康状態の確認 イ、学習課題の進捗状況の確認 ウ、悩みや困っていることなどがないか エ、ネット環境状況の確認などです。
 7日(木) 8日(金)3年生 
12日(火)13日(水)2年生
14日(木)15日(金)1年生
 なお、各ご家庭や生徒の皆さんから聞きたいこと・相談したいことなどがある場合には、各学年の教員が対応できるようになっておりますのでいつでもご連絡ください(17:00〜8:00までは音声対応になっております)。

4.服装に関しては、標準服(制服)の夏服でも構いません。


4月30日(木) 休校に伴う給食予約のキャンセル等について

画像1 画像1
休校に伴う5月分給食予約のキャンセルと6月分の給食予約状況確認について町田市保健給食課より別紙のように案内が届いています。

【リンク】休校に伴う給食予約のキャンセル等について


重要 【重要】 4月28日(火) 臨時休業期間の延長のお知らせ

画像1 画像1
 町田市教育委員会からの指示により、5月7日(木)・8日(金)は休校となり、引き続き5月17日(日)まで臨時休業期間が延長されます。なお、5月11日(月)以降の学習課題配布日と5月18日以降の対応につきましては、学校HP・メールにて別途お知らせいたします。保護者の皆様のご理解とご協力を重ねてお願い申し上げます。
健康観察表については、5月7日までとなっております。新たな表をお配りするまでは、各自で他の用紙を準備して記入しておいていただきますようお願いいたします。

【リンク】臨時休業期間の延長のお知らせ
【リンク】<swa:ContentLink type="doc" item="16983">健康観察表【5月8日(月)以降用】</swa:ContentLink>

4月27日(月) 子育てサイト情報提供

画像1 画像1
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、外出自粛や在宅勤務が呼びかけられておりますが、保護者の皆様には多くのご苦労があることと思います。保護者の皆様がひとりで悩みを抱えないよう、また、在宅時間が長くなる事でストレスを抱え込まないようにするため、町田市とFC町田ゼルビアが協働で広報チラシ及び自宅でできる簡単な身体活動を紹介する動画を制作したとの案内が届いておりますのでご紹介します。


【リンク】
(名称)まちだ子育てサイト
(URL)https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/4/5/7...
(QRコード)

画像2 画像2

4月24日(金) 臨時休業中の家庭学習について

画像1 画像1
 臨時休業中の家庭学習における学習コンテンツ等の案内やシートが届いていますので紹介します。是非有効に活用していただければと思います。(これまでに紹介したものも含まれます)。

○文部科学省「子供の学び応援サイト」
【リンク】https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

○東京都「学び支援サイト」
【リンク】https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/con...

○スポーツ庁「子供の運動あそび応援サイト」
【リンク】https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mca...

○スポーツ庁「Myスポーツメニュー」
【リンク】https://www.mext.go.jp/sports/content/20200122-...

○日本レクリエーション協会「やってみよう運動あそび」
【リンク】https://www.recreation.or.jp/kodomo/play/play_l...

【リンク】教科書会社 学習コンテンツ一覧
【リンク】時間割表【高学年・中学生用】(東京都版)
【リンク】家庭学習チャレジシート【中】(町田市版)
【リンク】時間割表【中学校用】(町田市版)

生徒向け連絡

(1)新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続いている状況を踏まえ、引き続き人の密集する場所・換気の悪い場所への外出や不要不急の外出は避けるようにしましょう。特に、都外への移動はやむを得ない場合を除き、自粛すること。
(2)生活のリズムを崩さないようにし、計画的に学習に取り組み、家事手伝いを積極的に行いましょう。
(3)児童生徒等の運動不足やストレスを解消するために、日常的な運動(ジョギング、散歩、縄跳びなど)を安全な環境の下で行いましょう。
(4)スマートフォンやタブレット端末等によるゲーム、SNSなどの長時間使用や不適切な使用をしないようにしましょう。(ネットいじめ、不適切な投稿、個人情報の無断掲載、ネットで知り合った人との面会などを絶対にしない。)
(5)知らない人からの電話や訪問については対応せず、家の人に知らせましょう。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

おたより

予定表