河原本店 富澤商店

河原本店 富澤商店
画像1 画像1 画像2 画像2

生涯学習センター

生涯学習センター
画像1 画像1 画像2 画像2

社会福祉協議会ボランティアセンター 町田天満宮

社会福祉協議会ボランティアセンター 町田天満宮
画像1 画像1 画像2 画像2

町田文学館ことばらんど

町田文学館ことばらんど
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

教育委員会3

教育委員会3
画像1 画像1 画像2 画像2

教育委員会2

教育委員会2
画像1 画像1 画像2 画像2

教育委員会

教育委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語

2年生国語は、平家物語「扇の的」を学習中。黒板に貼り出された文を見て、読み方や意味を、興味深く学んでいました。
画像1 画像1

カブトムシ来校

7月のある日、一匹のカブトムシが玄関階段に倒れていました。体育科のA先生が、彼を保護して、職員室で大切に育てました。名前は「カブちゃん」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

オープンスクール 10月27日(火)

 近隣小学校の児童の皆さんを対象に、オープンスクールが開かれました。体験を通して、本校の教育および諸活動について、理解を深めてもらうのが目的です。
 当日は、多数の出席をいただきありがとうございました。
 体育館では、生徒会による部活動紹介などが行われました。その後の各教室での体験を以下にご紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2

理科

カタクチイワシは何を食べているか(顕微鏡観察)
画像1 画像1

国語

言葉あそび
画像1 画像1

社会

都道府県名 クロスワード シルエットクイズ
画像1 画像1

数学

規則性を見つけてみよう
画像1 画像1

英語

フォニックス ジェパティ(ゲーム)
画像1 画像1

技術

体験授業
画像1 画像1

保健体育

体づくり運動
画像1 画像1

舞台裏でがんばっている実行委員

セリフを何度も何度も緊張して練習していました。お疲れさまでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生の合唱

どのクラスも、曲の紹介にある通り、想いをこめた雰囲気が十分に伝わってきました。コンクール形式ではありましたが、甲乙つけがたい演奏で、「全員に賞をあげたい」。そんな合唱祭でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

学年合唱

自席での合唱ですが、みんなで迫力のある演奏をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校予定
3/5 中央委員会
3/8 生徒会朝礼 作品展準備
3/9 作品展
3/10 都立高校二次入試 避難訓練 学習支援教室
3/11 保護者会1学年 薬物乱用防止教室

学校からのお知らせ

トップページ不掲載