鶴中の日記

町田市教育委員会児童生徒表彰

画像1 画像1
3月3日(水)、新体操大会で優秀な成績を収め、「2020年度町田市教育委員会児童生徒表彰」に選ばれた3年生を表彰いたしました。

鶴中の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月3日(水)、3年生は「いのちの授業」を受けました。

鶴中では、「命」や「人権、思いやり」については、とりわけ大切に指導をしています。
今年度からの試みで、東京都助産師会町田市分会に所属されている助産師さんにご協力をいただき、「いのちの授業」を実施いたしました。

「命の現場」でお仕事をされている助産師さんから、いのちの始まりや妊娠時のお腹の中の様子、妊婦体験、小さくても大切な命の証である胎児の心音を聴くなど、この世に生まれるまでの尊さを伝えていただきました。

3年生一人一人に、「自分がかけがえのない存在である」と思い、「自分のことが好き」だと改めて感じてほしいと願っています。


写真下は、妊婦体験の様子です。

読書

画像1 画像1
3月3日(水)、朝学活前の読書の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校予定
3/5 都立二次出願
3/6 土曜授業日(弁当)
救急救命教室(3年)
3/8 生徒会朝礼
3/10 都立二次入試
保護者会(1年、2年)
スポーツ大会(3年)
3/11 避難訓練

その他のお知らせ

鶴中だより

保健室より

部活動

新型コロナウイルスの対応について

HP閲覧にあたって

相談室より

「鶴中生の主張」2020年度

鶴中学校運営協議会だより

新入生の皆さんへ